西院折鶴会館・やきとり才 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


西院探訪ツアー、2店目はいよいよ折鶴会館へ!!
おー、ここが酒呑みの聖地の一つ、折鶴会館ですか!

いやぁ、その歴史あるたたずまいに身震いしちゃいますね。
さまざまな人生を背負った酒呑みたちがここを通り過ぎていったのでしょう。


さてさて、じゃぁどこへ行こうとなって悩みます。
「印」の本店、やきとり「才」、ホルモン「藤」・・・


当然どこも満席状態。

ボクらサラリーマン集団は6名ほどいましたので、これはとても無理。


ということで、ここでチームを分割。

3名ずつで別々のお店に入ります。


ボクの方のチームはこの「やきとり才」さん!!

いやぁ、行ってみたかったんですよね「才」さん。


ではスタートです!


チューハイ

はーい、さっそく・・・カンパ~イっ!!!



チューハイ


おー、ここもうまいね、このチューハイ!!

ドライでガツンときますね~!!



チューハイ


濃い目の焼酎に炭酸をグワーッと!

いやはや焼酎のうまさがダイレクトに伝わりますね。



ウィンナーズリ


2店目なんでここは軽めにいただいておきましょう。

と、いうのにどうしてもウィンナーが大好きなお子ちゃまMはガッツリ食べてます。



串


こちら「才」さんの串はすんごくバラエティに富んでいて、

しかも重要なことに、どれもが安い!!


たまらないっすねー!!



ねぎま


こんなにうまそうな焼鳥なのに、異常に安い!!


これはヤバイっす!!

会社帰りにあったら絶対に通うのになぁ。



やきとり才


この通路の画がたまりませんね。

赤提灯に暖簾、そしてカウンターに立ち並ぶお客さん。


あぁ、素晴らしき日本のお酒文化!!

ごちそうさまでしたー!!


*********************************************************************


京都市右京区西院高山寺町15
075-316-0708

http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26002582/