すぎのこ亭 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


久しぶりになっちゃった、三条木屋町の「すぎのこ亭」さん!!

豊富な焼酎・清酒の種類に加えて、鹿児島をはじめ九州の郷土料理が堪能できるお店。


お姉さんたちの温かいおもてなしがまたステキなんですよね。

では今宵日曜日の記事は「すぎのこ亭」さんでいってみましょう!!


生

まずはエビス生で乾杯~っ!!!

そうそう、この日は会社のプチ同期会だったのです。


同期のメンバーなんで気楽なもので、かなりリラックスしたスタートですね。

うーん、うまいねぇ、エビスは。


お通しも人数分、様々なおばんざいがいただけます。



サラダ仕立て

最初に大皿で登場したのがこちら!!!

野菜たっぷりでお魚たっぷり!!


ポン酢による和風カルパッチョ・サラダ仕立てといったところ。

残念ながら、この写真はかき混ぜてもらっちゃった後なんです。



サラダ仕立て サラダ仕立て


これがまたべらぼうにうまい!!

さっぱりヘルシーで、かつ魚の食感もあって、食べ応えもバツグン!


いいねぇ、夏っぽくて

6名で予約したので、最初の方はお任せでお願いしていた一品なんです。


だからメニュー名とかはないんじゃないかな。

でもその分、こうした裏メニューがいただけてラッキーですね!!



さつま揚げ

出ましたー!すぎのこ亭さん名物のさつま揚げ!!

ここのコイツがうまいんですよねー!!


今は無き、「さつま庵」さんと並んで、九州の方がやっているお店ならではの本物感!

やっぱりさつま揚げはこうでなくっちゃ!!


福岡で働いていた仲間の2人がうまいというので、味はオリガミ付です。

うーん、やっぱりコイツをいただくためには、あれが必要ですね、アレ!



焼酎

そうです!!芋焼酎!!

この日はどんだけ飲んだかなぁ、もう覚えきれないくらいですね、毎回。


松露、三岳、不二才、一刻者、黒瀬・・・

そして当然、ボクの大好きな六代目百合も!!


うーん、やっぱり土地土地の食べ物を土地土地のお酒でいただく、

これにつきますねぇ!!!



豚バラ

串モノがきました~っ!!やったーっ!!

豚バラです!!!


酒リーマン個人的には芋焼酎にはこの豚バラがもっとも合うと思ってます。

やっぱ鹿児島同士の相性なのかもしれませんね。



とんとろ

そんでもって串モノのお次はトントロ。

これもいいんです~っ!!


ここまでがお任せの数品。

さぁ、ここからは好きなもん頼んじゃいます!



タコ天

タコ天です、これ相変わらず大好物♪

いいっすねぇ、やっぱ関西で食べるタコは!!



玉ねぎ

そんでもってこのあたりから記憶があやふやに・・(苦笑)

この玉ねぎのヤツはなんだったっけな?


確か新玉ねぎの何かだったはず・・・



玉子


きゃいん、玉子さん~!

このとろんとろんのところを、ぐちゃぐちゃに混ぜ合わせていくと・・・



玉ねぎ

にゃり~んっ!!!

玉子によりマイルドさが増した甘辛のタレでいただく新玉ねぎ!!


甘いんですよ、とことんね!



なんだっけ

いかんっ!!そしてこれも思い出せないぞ(笑)!

どうしたんだ、この日は。



なんだっけ

ゴマの利いた焼肉チックな味わいでおいしかったのは覚えているのですが・・・

????


酒

そうそう、このあたりで日本酒にチェンジしたのでした、ボク。

最近、どうも焼酎よりも日本酒になっているのが自分でもヘンな気持ち。


年をとって味覚がかわったのでしょうか。

やっぱり日本人の体質にもっとも合った度数・酒質だからでしょうか。


うーむ・・・。

もちろん、焼酎も大好きですがね。。


イカ

そしてイカ!!うー、わからん!なんのイカだ!?


なんだっけなぁ。。

あぁ、もうこういうのどんどんヒドクなっていくんだろうなぁ。



ガッついて食べてたのは覚えているのでおいしかったのですが、

なんて名前だったのかが思い出せませぬ・・・



なぜって、新婚の同期がいたんで、そこは男同士。
ついつい下世話な話に盛り上がっちゃって(笑)


漬物

最後にお漬物でしめたのでした。



すぎのこ亭

うーん、今回は惨憺たる結果ですねぇ。


せっかくのすぎのこ亭さんで、せっかくのごちそうだったのに、

名前を覚えていないなんて。


調子に乗ってメモしなかったのと、

この後さらに2軒も行ってしまったのがいけません。


1人は2店目で携帯電話を忘れてきたほどでしたからね。



いやはや、とにかく、すぎのこ亭さん、ごちそうさまでしたー!

いつもありがとう、お姉さん!


**********************************************************************

おいしいものや すぎのこ亭

京都市中京区中島町105 タカセビル 1F

075-255-0050

http://www.amakara.net/bar/ALT/detail.asp?id=1618