瀬田・古蝶庵 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

土曜日の記事は週末の草津・滋賀ランチの時間です(笑)
まぁだいたい土曜が多いってだけですけどネ。

全国から、海外も含めてご覧いただいている(!)『酒リーマン』の読者のためだけではなく、
滋賀に住んでいる方のためにディープに送っておりますよー(笑)


先日、発見した瀬田のうどん屋さん『古蝶庵』さんです!!

本格的な讃岐うどんのお店のようですよ!



化学調味料は一切使わないで、

ダシには北海道の利尻昆布とか最高級の素材を使っているのだとか。

いやぁ、一つ一つが楽しみですねぇ~。



お店の前には強烈に「イベリコ」の文字ののれん~っ!!


そう、なんとこちらはイベリコ豚を使ったおうどんがあるんですってー!!

イベリコと聞けば、もうボクの頭には『ハモン・イベリコ・ベジョータ』様が!!!

生ハムなイメージばっかりですけど、大の大の大好物です!



うどんセット

そんなわけでいただいたのはこちらの『イベリコハリハリうどん』のセット!!

出てきてビックリだったのはこのどんぶりの大きさ!!!


えぇーっ!!∑(゚Д゚)

二度見しちゃうくらいの巨大などんぶりです。



イベリコハリハリうどん

おうどんにはたっぷりのイベリコ豚さんがいらっしゃいますー!!!やったーーー!!!

ハリハリというのは水菜ということですね。


そんでもって、こちらはイべリコ豚はイベリコ豚でも

『最高峰スペインハブコ村“特選イベリコ豚”』なんだそう。


そんなに良い食材をおうどんにしちゃっていいの??

お酒と一緒にそのままいただきたいよ~!!



イベリコ

はい、どーぞ(笑)

プリプリ!!やわらか!!そしてジューシー!!



イベリコ

おうどんも素晴らしくおいしいのですが、どうもやっぱりイベリコちゃんになっちゃって・・・

香ばしい!!ジューシー!!甘い!!



イベリコ

まだいくの!!!だってステキなんですもん!!!

おうどんもすごく上品な味わいで、おいしくいただけまたよ。


讃岐うどんというだけあって、もっちり~!の食べごたえ充分なおいしさ!

カレーうどんが好きな酒リーマンとしては、次回は絶対イベリコカレーうどんの予定!


このイベリコちゃんに加えてさらにカレーうどんとくればもう!!

そこはきっとポークカレー!?いやそうじゃなくって!



古蝶庵

いやぁ、カジュアルに行きやすいお店があってよかったです。

草津のボクとしては瀬田はやっぱり車で結構行かないとダメなんで遠いのですけど。


たまにこんなにおうどんを楽しみたいものです。

お店もキレイだし、入りやすくていいですね。


ごちそうさまです!!



*********************************************************************

讃岐うどん茶屋 古蝶庵
大津市大将軍1-15-9
077-544-6471

http://www.gaido.jp/lunch/detail.php?ID=169&gaido_code=1