木屋町・フクリキ | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

宮崎・鹿児島篇を綴っているうちにだいぶ時間が経ってしまいました。


今日の記事は先日オープンした木屋町の「フクリキ」さん!

実はオープンした次の日に行ったのですが、うーんもう結構昔?


この日またしても同期のFと後輩Iを連れて久々に三条「伏見」さんへ!

「伏見」さんの記事は今回は残念ながらナシです。


でも、刺身がまた最高にうまかった!!日本酒もグー!!

相変わらず良いお店ですね。



そして、2店目が今回の「フクリキ」さん!!


新しいお店で、なんでもあの「KICHIRI」さんのグループだというので

これまた期待も大きく膨らむってもんです!


芋焼酎

2店目なので焼酎からスタート!

このお通しがおいしかった。のっけからいいカンジ。


ここは全体的に価格も安めの設定でサラリーマン思いですね。


「現代版本格酒場」とうたっているだけあって、

お料理も酒場仕様のアテ系でどれも少し少なめってのがグー!



ネギサラダ

こちらは韓国風ネギサラダ!280円。

ゴマ油の効いたネギ感たっぷりのシャキシャキサラダです。


いいねー!!お酒すすむねー!!



ネクタイ

続いてホルモンの「ねくたい」!!


「ねくたい」ってことは首のお肉か?と思ったら違うのですね。

食道部分だそうです。



ネクタイ

歯ごたえがあっていいっすね。これも380円ですよ!



こちらはセンター直送の牛ホルモンがイチオシだそうで、

名物は「ホルモン鉄板鍋」だそうですが、さすがに2店目では無理。


ただこれも一人前900円で、見た目はメチャおいしそうなので、

次回にチャレンジは必死ですね。


鍋はあきらめて、こちら!!
ホルモン

ホルモンキムチ炒め(名前に自信なし・・・)


おー、これいいっすね!!

お酒飲むには最高ですね。



ロック

焼酎はもう何杯目かわかんなくなってますが、ロックで。



肉屋のコロッケ

最後になんとも魅力的な名前の「肉屋のコロッケ」!!

これがうまい!!!


中身がぎっしり詰まってて肉汁もじわ~んと!!!


コロッケ大好きな酒リーマンにはたまりません!

1人で1ケ食べたかったくらい。


「肉屋」ってどこの「肉屋」さんなのでしょうね。

そこが知りたい。



フクリキ
早足でしたが、とにかくごちそうさまでした!

おいしかったー!


いやぁ、またしてもリーズナブルでおいしくて行きやすいお店が

できてハッピーです!!!


あんまり店内は見られなかったのですが、清潔感のある店内で、

ひとり立ち呑みスペースもあるのだとか。

立ち呑み好きの酒リーマンには超朗報!


これは木屋町で飲むときの新しい必須コースになりそうですね。



さぁ、次のお店へレッツ;ゴー!!

おー、またテンション上がってきたぞー!!


木屋町でFと一緒で、この時間といえば・・・


************************************************************

六角酒場 フクリキ[炭火焼き・居酒屋]

阪急京都線 河原町駅 5分
〒604-8032 京都府京都市中京区河原町通三条下る2 山崎町236-2 B1
075-229-8818

ぐるなびで詳細情報を見る

※2007年11月25日現在の情報です