河原町三条・GAYAGAYA300 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

この日は会社の組合の集まりでしたー!

大抵の場合、幹事を任命される酒リーマンですが、

この関係の会では幹事役の先輩にお任せするしかない!


そんなワケで、まず自分では行けないだろう

すっごく若者のお店「GAYAGAYA300」さんに行ってみたのです!


お通し

いやっほー!!飲み放題のフードもコースってのは久しぶり!!

周りは学生さん風情ばっかりで、サラリーマン20名くらいのボクらは

浮きまくり~!


でもそんな時こそサラリーマンの怖さを学生に教えなきゃ(!?)

さぁ、今日もカッとばしまっせ~!!


サラダ

ここは店名が「300」っていうだけあって、オール300円なんですって。

今回はコースなので、300円とかでなくてどんどんきますが、

こんないかにもなサラダって久しぶりでいじゃないー!!



ピザ

おぉぉおおー、ピザ!!!いかにもピザじゃない!!

すごく薄くていいじゃない。



唐揚げ

王道の唐揚げとポテト。

安心感があっていいんだよね!

マジで学生にもどったような感覚ですねー。



焼鳥

そして焼鳥。その1



焼鳥

その2。

こんなベタベタコースもたまにはいいもんですねー。


もちろん、そんな食べ物コースよりも

飲み放題は確実に元をとっていくのがボクら流。

すでに最低の人でも一人5杯はいってるはず。
これを1杯ずつ頼んでたら、きっと精算は恐ろしいことに・・・。


イカ

さらにイカフライが続いて・・・

さぁ、行くぜ、行くぜ、どこまでも頼むぜぇ~!!



飲み放題ってのはやっぱり恐ろしい。

ボクら酒飲みを止める唯一のハードルは予算なのです。

最近はもう一つ時間というのもありますが、大抵は問題にならない。

普通は予算上、このくらいでやめときますかーってのが、

こうした飲み放題だと、その判断がないんですよね!!

元をとらなきゃって程に意固地になるのではなくて

「まだまだ、全然イケちゃうよー」ってのがボクらの飲み放題。


普通なら2杯ずつ頼みたいところですが、お店のルールで

グラスが空いてから頼まなきゃならないのがイライラするんです。

だって、グラスが空いてから頼んだとして、それを待っている間は

どーしたらいいんですか?

飲まずにガマンしろってことでしょ?

そのあたりお酒呑みの心をわかって欲しいですねー。

でも、そうやって必要以上に頼んで余らせる人がいるから、

お店としてはルールを作らざるをえないのでしょうねぇ。

やむなし・・・。



お寿司

最後はツナの巻き寿司。

ふぃ~っ。結構なボリュームになりましたね。


この内容で3000円なら、ボクが学生の頃なら大喜びでしたよ。

大抵はほとんど料理は食べてないですがね。

懐かしいな、空いたビンビールの林というか森。
ボクが学生の頃は、池袋の「ます川」って宴会場が定番でした。

もう無くなってしまったらしいけど。。

今夜はヤバイって日は前もって牛乳飲んだりしたましたねー。

胃に膜が張るから酔いにくくなるとかってウワサがあったりして。

飲んで吐いて、また飲んでってのを朝までやって、

ボロボロになりながら、始発の山手線を待ったもんでした。

いや、そういう意味では大人になったもんですねー。

どこが!?


デザート

最後はデザートがついて、ほっこり終了?

いやいや、ほっこりするメンバーではないですよ、ボクらは!

まだまだガツガツ行きますよー!



ガヤガヤ

さぁさぁ、繰り出しますぜ、2店目に!!

まだまだエネルギッシュに力を持て余す我ら30代前半ですからー!

GAYAGAYAさん、ごちそうさまでしたー!!

ありがとうー!


******************************************************

GAYAGAYA300

京都市中京区河原町通三条下ル大黒町46‐2 河原町三条黛ビル
075-256-4194
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000027124.html