草津近鉄・農場レストランモクモク風の葡萄 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

今日は7ケ月になるベビちゃんを連れて、

ひさびさの家族外食ランチです~!


お天気もすごくよかったので、地元草津で、

ベビーカーでお散歩がてらに駅前の草津近鉄へ。


前から気になっていた「農場レストラン モクモク風の葡萄」さんです!

やったー、やっといける~!


バイキング

じゃーん!

こちらは三重県(だったっけな?)の農場が経営する安心素材、

地産地消のスローライフレストランで、なんとバイキング形式~!


5つのお約束 」として掲げられているのは食材や環境・人についての

温かい考え方。

写真のようにすべてのメニューに産地や調理方法などが

丁寧に書かれているんです。



バイキング2

すでにメニューは春色で、季節の食材たちが自分のもてる力を

精一杯出してくれているかのようです。


安心・安全の食材で、身体にも心にも良いメニューがたくさん~!

それでいてバイキング形式で好きなだけ食べられるなんてシアワセ!


普段アルコールで身体を痛めつけているんで、

こういう時にいたわってあげないとね。


お皿

ボクの一皿目はこんなカンジで。

そうはいってもお肉系が多いですが、ウィンナーももちろん手作り。


生パスタがあれば、おからサラダや小芋の煮っころがし、

ポテトサラダにドリア、自家製ハムなどなど・・・。節操ないなぁ(笑)


ちょっと味が濃い目でしたので、

相変わらずものすごくお酒が飲みたくなるんですが、我慢ガマン。。


こういった農場系だけあって、ビールもやっぱり地ビール。

うまいんだろうなぁ、きっと・・・。



バイキング3

食べ物コーナーはまだまだたくさんあって、いろいろなものを

ちょこっとずついただけるのがすごくウレシイ。


奥に見えるのは自家製のパンとデザートコーナーですね。

デザート系も食べ放題なのには奥さんも大喜びでした。



和洋中ごちゃまぜですが、素材重視なのはもちろん、

全体に素朴な創作系といった感じですかね。


味もおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。



お皿2

山芋のステーキなんてのや、おこげ、ちらし寿司まで。

この木のプレートは、小さな器を載せてお盆にもなるんです。


ボクも奥さんもベビちゃんのお守は交代交代で、何度も周ります(笑)



お皿3

パンにお寿司にパスタ!?

炭水化物トリオですね~(笑)


この後、こんなカンジで好きなものだけを狙い撃ちしていくので、

とてもお見せできる写真ではありません。。。


酒リーマン的にはパスタがいいカンジでしたね。

農場というだけあって、サラダ系もかなり充実してましたよ。



バイキング4

こちらはさっきの裏側。

うってかわって、和の素材です。


あー!温泉玉子食べ忘れた~!しまった・・・。

さっきのちらす寿司とは別にご飯は3種類のジャーがあります。

こしひかりから、麦ごはんに、豆穀米ですって。


最近、生協の「五穀米」にはまってるボクには豆穀米がうまいっ!



具沢山のお味噌汁やカレー、野菜シチューなんてのもありました。

カレー好きの酒リーマンはバイキングのカレーは絶対に外せません。



食後にはデザートももちろんですが、

コーヒーや麦茶、みかんジュースなんてのも。




ふぃ~、お腹いっぱい。うーん、かなりの満足感です!


今夜は夜ご飯は軽いおつまみだけでいいや。

←それでも飲むんかいっ!


風の葡萄

しかし、草津にこんなステキなお店があるなんてオドロキ!

これはファミリーにもいいですが、デートにももってこいですよ。


大人一人1650円。

デイリーにはちと高いですが、内容的にはすごく満足いけますよ。


***********************************************************

農場レストラン モクモク 風の葡萄

滋賀県草津市渋川1-1-50 近鉄百貨店 草津店5F

077-561-4709

http://www.moku-moku.com/tyokuei/index.html