柳馬場仏光寺・ピザヤ | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

さてさて、Kさんとめぐる京都のお店探索篇。

アステカ食堂を出たボクたちは、今日のもう一つのお目当てのお店!

「ピザヤ」さん!



Kさんが残業のお供にと必死に探して発見したという、

このピザのお店は京都でも穴場的なスペシャルピザのお店。


住宅街にまぎれるようにマンションの一階にひっそりとありました。



ピザヤ

こじんまりとした店内は、なんともアットホームな雰囲気で、

居心地のいい空間です。



白ワイン

まずはワインをいただいて、ゆっくりと身体をお店になじませます。

住宅街なので、店内はすごく静か。


酔っ払いのKさんもボクもここではすっかりジェントルメンです(笑)



お店はマスターが一人で切り盛りされているみたいです。

注文をしてから一枚ずつ手づくりで焼かれるので、

時間は少しかかります。


でも、その待っている時間が最高のスパイスなワケでして。

酒リーマンのワインは軽く2杯目。



ピザヤのピザ

さぁ、出てきました!こちらが「ピザヤのピザ」!!!

ピザ自体はなんと32種類もあるんですって!



ピザヤのピザ

ホームページによれば、

ピザ作りのベース、生地やトマトソースは、すべて手作り。

トマトソースは5時間もかけて煮込み、ハーブで仕上げる大人の味。
なんですって!


凝ってますね~!!



ピザヤのピザ

味わいはもちろんGOOD!!!しかも焼きたて!


宅配のピザチェーンの味わいとは全く逆で、

優しいほっこりする味です。


ガツガツ食べたいというよりも、ゆっくりと大事にいただきたくなる味。

なんか素材一つ一つに温かみを感じられるピザなんです。


うーん、こういうのいいなぁ。



こちらは宅配はありませんが、テイクアウトはOK!

酒リーマンは奥さん用にちゃんと買って帰りましたよ(笑)



ピザヤ

ほら!ホントに普通のマンションの一階でしょ?


ライトに照らされた右側の小窓がテイクアウトの窓口。

残業のお供にとテイクアウトしたKさんが、あまりおいしそうだったんで、

店内で食べちゃったという程です。


また行きたいなぁ。ごちそうさまでした~☆



*********************************************************

ピザヤ

京都市下京区柳馬場仏光寺下ル万里小路16

075-344-3374


http://www.0141kyoto.com/item/ot00007.html