【 蔵田トレ+BBQ 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


おはようございます



8月も残り半分となりましたね。



photo:01



皆さま、夏!楽しまれてますか?

自転車乗ってますか??

金麦飲んでますか???



昨日は御嶽スーパートライアスロン総合二位のエースが午前中のみポタると聞き、ご一緒願う事に。

エースのポタ=私にとっては立派なトレーニングでし!

okadamanの皆様が練習されている蔵田を目指します。

30km/hちょいで牽いてもらうもなんか脚回んない。

そして、事件。

ガッチャーン!!!!!

前見てなかった私がエースのレース仕様の自転車に突っ込んでしまったのだ
 
まさかまさかまさかまさか!!!!

すいませんすいませんすいませんすいません

しかもクリートが外れなくてしばらく絡み合ったまま・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ほんと~~~~~~~~~~~~~~~~にごめんなさい(><;)

しかもサイコンの結束バンド切っちゃったみたいで、記録が・・・・

なんでいつもこうなの?

一人ならまだしも遂には人様にもご迷惑をかけるようになってきたorz

普通の人だったらめっちゃ怒って口も利いてくれないよ(><;)

凹みます。

自転車大丈夫だったかな・・・

ごめんなさい。。。。




気を取り直して、滝沢とおって蔵田まで。

16分くらいだったかな。

粟ケ岳と違って日陰があるので助かりました。

ぺダリングほめられた

くるくる回ってるって♪



photo:02

いつもデリカシーのないひどい事ばかり言われてるので褒められてめっちゃ嬉しかったです

お決まり、川チャプ。


photo:03

きもち~~!!

とここでエースになるやんが舞い降りてきた。

リーダー北海道でしょ?
photo:04

photo:02



世界一おいしいかき氷は念願の苺。

小豆ちょーらい♡


そんなこんなのエースのブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/swimbike5222/35201570.html

シマノ鈴鹿前にとっても練習になりました。

ありがとうございますでし。

そして、、、ごめんなさいです・・・・・・・






夕方からは海方面のお友達とBBQ!

photo:06

吉田町です。



photo:07

水着着てくればよかった~。

自転車乗ってる時は着てるのにねw・・・・




photo:08

水があったら入らずにはいられない!!ね!空!!




photo:10

ごしごし!ふきふき!



photo:02

おかえり~♪



photo:03


photo:03




自転車で疲れて9時過ぎには寝落ちちゃったみたい私。

おかげで朝からスッキリ♪



photo:05

静波。



photo:04

海の家は年々数が減ってるね・・・・



photo:06

牧之原大地まで載せてきてもらった。

下って帰宅w

おいしぃとこどり♪

だってぇ、ビ~サンだもの


そうそう、サドルはなおったよ♪

女子サイもやったよ♪ぴろねぇのはっつけ!!
http://ameblo.jp/plus-h/entry-11591803316.html
定例会も!!ハンパモンさんのはっつけ!!
http://yaritaihodai.hamazo.tv/d2013-08-10.html


携帯調子悪かったってことで。
遅れてるけど、随時アップしてくね~♪


走行距離:88km
獲得標高1333m