2016/04/03 NGT48 チームNⅢ 「PARTYが始まるよ」公演 | やっぱり現場は楽しいね

やっぱり現場は楽しいね

出演メンバーやセットリストなど覚えてる範囲の備忘録です。

2016/04/03 18:30~ NGT48劇場
NGT48 チームNⅢ 「PARTYが始まるよ」公演

【出演者】
チームNⅢ→荻野由佳、小熊倫実、加藤美南、​佐藤杏樹、菅原りこ、高倉萌香、太野彩香、中井りか、西潟茉莉奈、長谷川玲​奈、本間日陽、村雲颯香、山口真​帆、山田野絵
1期研究生→髙橋真生、奈良未遥、 (西村菜那子 ※EN①、③~⑤) 、(大滝友梨亜、角ゆりあ、日下部​愛菜、中村歩加、宮島亜弥、清司麗菜、水澤彩佳 ※EN③~⑤)

【セットリスト】
① PARTYが始まるよ
② Dear my teacher
③ 毒リンゴを食べさせて
④ スカート、ひらり (本間、高倉、加藤、中井、太野)
⑤ クラスメイト (荻野、小熊、奈良、長谷川、山口)
⑥ あなたとクリスマスイブ (佐藤、髙橋)
⑦ キスはだめよ (西潟、村雲、山田)
⑧ 星の温度 (加藤、菅原、高倉、太野)
⑨ 桜の花びらたち
⑩ 青空のそばにいて
EN① 佐渡へ渡る (荻野、加藤、太野、中井、西潟、本間、村雲、山口、山田、奈良、菅原、長谷川、西村)
EN② 君のことが好きだから
EN③ NGT48
EN④ Maxとき315号
NE⑤ 365日の紙飛行機

 
 
  【感想】
47回目のパーティ公演です。





いつものように開演1時間10分前にチケット購入。
なんと再集合時間が60分前から50分前に変更になってました。
わずか10分ですが、改善されたのは嬉しいですね。

NGT48劇場の入場に時間が掛かかる原因は、糞みたいなチケットレスシステムを採用しているからですが、それを補うために入場時の本人確認を簡素化したみたいです。

今まで、チケット購入時と入場時の2回身分証明書の提示が必要でしたが、身分証明書の提示はチケット購入時のみになり、入場時の本人確認はブラックレイ方式のスタンプで確認するように変更されました。
そもそも不正入場が発生するほど倍率も高くないでしょうから、これで十分でしょう。

20分ほど待って、ビンゴ抽選の開始です。

 

微妙な10巡でしたが、運よく中央ブロック5列目最下手を確保。
今のところ2勝2敗ってとこですかね。

公演は中井りかちゃんの影ナレでスタート。

「PARTYが始まるよ」~「毒リンゴを食べさせて」
いいねぇ、フリコピしたり、クラップしたり、安定して楽しいのが前半の全体曲ですわ。
 
 

自己紹介MC
お題は「最近気になるメンバー」
杏樹、りこ、萌香あたりが多かったかな。
メンバーちゃんにはJCメンが人気です。

「スカート、ひらり 」
加藤美南ちゃんのひらりがいつもよりひらり。
今日のかとみなちゃん、躍動感があってすごくいいな。

 「星の温度」
太野彩香ちゃんが凛としていてスゴく良いです。
いつもながら見応えあるユニット曲ですね。
 
「桜の花びらたち」
やっぱパーティ公演はこれだな。
メンバーちゃんは、どや顔でフリコピするおっさんキモいって思ってるだろうけど、いいんです。

アンコール 「佐渡へ渡る」
4月から高校生になった菅原りこちゃんと長谷川玲​奈ちゃんも出演。
途中、両サイドから出てきました。

 

中学生MC
今回のゲストメンバーは本間日陽ちゃんでした。

 

「NGT48」
いつもどおり、この曲から研究生メンバーも出演。
NGT48の場合、ここからが本番みたいなとこあるね。

今回は 「佐渡へ渡る」にも出演した西村菜那子ちゃん。
「にしむら ななこ」コールが止まらない、かとみなの笑いも止まらないw 

 

おぉ、清司麗菜ちゃん、茶髪になってる。
いかんぞ、これは

  

  「Maxとき315号」
この曲好きだなぁ。
雪化粧した新潟の風景が目に浮かぶんだよね。
公演でこの曲を観れるのは嬉しいね。

 

公演終了後のお見送り会
メンバーと客席の間に配置されていたガードマンが、今回から居なくなったので、メンバーとの距離が近まった感じでした。

公演を通して、一番、目を惹いたメンバー太野彩香ちゃんかな。
「今日の感想」で涙ながらに熱く語ったのが印象的でした。
割とクールな子と思っていたんだけど、わざわざ関西から新潟に来てる子ですから、意識は高いよね。
突然、確変して一気に上がるタイブの子じゃないかな。

     

山田野絵ちゃん
少々うるさいですけど、明るくてとってもいい子だと思います。
どうしてこの子はこんなに元気なんだろう。 
最近、のえぴーがめっちゃ魅力的でハマリそう。
 
 

加藤美南ちゃん
やっぱ、この子はどこに居ても目を惹きますな。
なんだかんだ言っても、エースはかとみなちゃんなんだよね。

 

今回の公演もとっても楽しかったです。
良くも悪くも、毎回少しづつ変わっていくのが劇場公演の面白さですね。

次回は何が変わるんだろう。
また、来よう。