こんにちは、

Lilyです花。

ソラシドエア続きです。


○エントリーシートで気を付けたこと
癖字を直す練習をしていたので、練習の成果が出るように気をつけて書きました。
(癖字を直す練習についてはこちらのブログを⇒クリック


○一次面接
モノレールの整備場駅近くにあるビル2つで行われました。

受付の方は、おそらく現役CAの方だと思いますが、スーツを着たCAの方2名と制服を着たCAの案内役の方2名いらっしゃいました。

まず、会議室に通され、
会社説明と試験の流れの説明が行われました。
その後、筆記試験がおこなわれました。

ソラシドエアが独自に作成したと思われる問題と、スーパークレペリン検査の2種ありました。

独自に作成された問題
・NATOやIAEAの正式名称答える
・最近の時事問題数問
・仮名の読み(ソラシドの空恋プロジェクトでコラボしている市町村も含まれています)
・英語文法問題
・算数の距離の問題
・長文問題(TOEIC)のような問題

クレペリン検査
3□7□8というような数字がひたすら書いてある問題用紙が配られました。隣同士の数字を足し、下一桁を□に記入するという方式でした。
15分2セットで、3分毎(多分)に試験管が時間をはかって行うものでした。


続く


image

飛行機過去記事飛行機
 スターフライヤー⇒こちらをクリック
 エバー航空⇒こちらをクリック
 ANAウィングスこちらをクリック

飛行機お願い飛行機
  ブログランキングに参加していますはーと
 クリックしていただけると、嬉しいですCA
 
 にほんブログ村


オレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあか
   恩師中尾先生のブログはこちらコレ
   中尾享子先生のCA就活成功&TOEIC200点UP塾
あかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんく