2日はボケーっとするのもなんなんで箱根駅伝を観戦してにいきました。
チャリで戸塚まで1時間半くらいでしょうか。


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
余裕こいてミニストップでソフトクリームを購入。
198円でしたが、隣りにマックがあり100円。
どっちが正解なんでしょう?w
チャリで火照った体にはありがたいですが、
坂道を片手で乗り越えるのは厳しかった!と後悔w

そんなこんなで戸塚中継所に行こうとしたら
もうそこまで先頭の選手が来ているということで
適当なポジションを陣取り、数分待つことに

ところがソフトクリームで冷えたのかお中が・・・
ガマンガマン^^


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
ハイ来ました中継車


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
トップは・・・この時点では東洋?
特別、どこを応援しているわけでもないのでわかりませんw


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
ハイ第二中継車


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
こんな感じで中継してます
トイレはどうするんでしょう?w


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
留学生は早い!つくりが違う!
それと沿道の人影がモリモリ!w


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
あっと言う間に行っちゃった


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
はい第三中継車!


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
後付けはなはだしいw


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
がんばれー^^


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
ヘリも2機飛んでます


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
2時間14分でここまで来ちゃうんだからなー
マラソンの距離と変わらないじゃん
どんな心臓してるんだろ


ということで、選手たちは一瞬で通過しました。


のちのちテレビで見ると戸塚中継所手前でフラフラの選手がいましたね
確かに蛇行しながら走ってました
無意識の中にもたすきをつなごうとするチーム愛に熱い物を感じて、新春からエネルギーをもらうのでした


お中の方は用を足してスッキリ!^^
あぶないあぶないw



mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
戸塚駅でワンタンスープ配ってた
ワンタンが4つも入ってました
うれしい!あったまった^^


ワンタンで小腹を満たした直後に食べに行きました
戸塚駅前にあるずっと気になってたラーメン屋
佐野実さんの「支那そばや」です

mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
こがし塩香味GYU塩ラーメン(¥830)

うーん。。。
佐野さんの名前に期待をしすぎた感じはありますが、
特筆すべき美味しを感じられなかったのはボクの舌のせいです
しなちく?めんま?は大きくて柔らかくて初めてでした
クレソンは特に味がないのでホウレンソウの方が好きですが^^
チャーシューは、こういうものなんでしょうね?
ほとんどラーメンを食べないのでボクにはよくわかりません
判ること⇒細麺
浮いてる刻みタマネギが美味しかったです


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
トッピングの名古屋コーチン味付け玉子(¥150)
味が、ない。。。


ま、なんにでも相性というのはあると思います
ひとの書いた評価なんてあてになりません!
自分で経験したことが全て正しいので、是非一度ご賞味あれ!



mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
帰りに気になるラーメン屋の看板を発見
入るのはやや怖いですけどw


mutsugoro6256のブログ-箱根駅伝
店主との楽しいトークは有???
誰か行ったことある人いますか?w