丼を求めて | 日々是絶体絶命

日々是絶体絶命

私、高菜 陸奥郎(タカナ ムツロウ)が

世の中の不条理と戦わせていただきます。

ぼちぼち運動を再開してるんやが体重が全然落ちへん。
恐らく、食生活があかんのやろう。年齢もあるかもしれへんけど。

特に私の主食であるラーメンについて、店舗で実食するのみならず、テイクアウト、店舗でお土産ラーメンを購入、通販サイトで冷凍ラーメンを購入など
むしろ今までよりバリエーションが豊富になっている分食べている回数が増えてしまっている気がする。いや、確実に増えている。

自粛自粛の生活のはずがラーメンに関しては今までより遙かに豊かになってしまっているこの矛盾。

家でラーメンを食べる時、今までは吉○家でスタンプを集めて貰った丼に盛りつけていたんやが、容量の大きいラーメンやと溢れんばかりになり、スープがこぼれそうで危険やのと見栄えがよろしくないので新たにでかい丼を購入することにした。

栃木で食器と言えば益子焼やろう、ということで2年ぶりくらいに益子焼窯元共販センターへ。

不要不急?今日の晩に冷凍ラーメンが届くから必要です。

せっかく買うなら気に入ったものを探そうと、色々探してみたんやが、好きなデザインで容量も大きめな丼はなかなかに見つからへん。

前回来たときは共販センター以外の店は見なかったんやが、至高の丼を求めて色々な窯元の店を回ってみることにした。


何軒か回ってみて、ついにこれしかないやろうという丼に巡り会えた。
2200円。ええやないですか。

家に帰って吉○家の丼と比べてみたけどサイズもバッチリや!

これからの自宅ラーメン生活が豊かになるな。