「4月のランチ月間MVP」 | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

月に一度の休日の楽しみ企画。


4月に訪問したお店のランチで特に印象深いお店をノミネート。


月間MVPを選定。


3月のノミネートは13軒だったが、4月も同じく13軒。



●4/3 大娯(浅草)の
 「蕎麦と鳥わさ丼の合い盛り」 780円


●4/4 秋光(浅草)の
 「天丼イと味噌汁」1,550円


●4/8 ハリマ ケバブ ビリヤニ(稲荷町)の
 「ビリヤニセット」1,028円


●4/10 茜茶屋(浅草)の
 「鶏の照り焼きお重膳」1,490円


●4/13 長寿庵(東日本橋)の
 「オムライス」900円


●4/17 フォレスティーユ精養軒(上野)の
 「チャプスイ」1,100円


●4/20 辰巳軒(石神井公園)の
 「Bセット」750円


●4/21 あおな(上野)の
 「ミックス牛かつ」1,404円


●4/23 新世界グリル梵(銀座)の
 「ビーフヘレカツサンド ハーフ」1,050円


●4/25 ア・ヴォートルサンテ・エンドー(銀座)の
 「こだわりのオムライス」1,300円


●4/27 魚力(練馬)の
 「うしお」1,350円


●4/28 魚鐡(九段)の
 「鰆の塩焼き」1,450円


●4/29 錦綉(北上野)の
 「黒酢豚定食」780円


この中からランチ月間MVPを決定しますが、その前にランチ以外の「番外編」


●鳥どり(上野)の淡路産玉ねぎの鉄板チーズ焼き


●アミューズカフェシアター(浅草)のミラノ風ポークカツレツ


●井泉(湯島)の三色サンド


●増田屋(三鷹)の海老天


●ぜん波(業平)の百合根まんじゅう蟹あんかけ


13軒のエントリーの中から選んだ4月のランチ月間MVPの発表!



●ア・ヴォートルサンテ・エンドーの「こだわりのオムライス」


今月は選ぶのにわずか1秒。


迷うことなく決定したが、それほど印象的なオムライス。


暑くなってくると絶品のフルーツカレーも食べたくなる。


銀座の洋食というより、日本でもトップクラスの実力派。


にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村