「雨の日はチャンス!」~入谷・割烹さいとう~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

今週はジメジメした梅雨らしい日に戻り、不快指数も高まってきました。


こんな日でも、悪い事ばかりではありません。


ランチの狙い目は、普段は行けないようなお店。


夢酔亭主人のオムライス食日記

入谷にある「割烹さいとう」さん。


お隣にある斉藤鮮魚直営の割烹料理店なんです。


連日数十人の行列でなかなか訪問できないんですが、こんな天気なら

行列も少ないでしょう?


・・・・・


狙い通り誰も並んでいません (^_^)v

店内も相席なのは仕方ないんですが、8割程度の入り。


夢酔亭主人のオムライス食日記

行列に並んででも食べたいと人気なのが海鮮丼。
別盛りにすると、ごはん(酢飯)もお代わり自由という嬉しいサービスも

あります。


しかし、前回と同じ焼きトロ丼にしちゃいます。


夢酔亭主人のオムライス食日記

注文してからの手作りなので多少時間はかかりますが、美味しいものを

食べるためには多少の時間は必要ですよね。


こんな時は誰のサインか眺めるのもいい時間つぶしになります。


夢酔亭主人のオムライス食日記

●焼きトロ丼(950円)

 

 丼、味噌汁、小鉢という内容です。


夢酔亭主人のオムライス食日記

焼きトロは文字通り、まぐろのトロの部分をサクごと表面を網で焼いて

あります。


海鮮丼は酢飯か白ご飯を選択出来ますが、焼きトロ丼は白ご飯。
ごはんは見えない位にトロが覆いかぶさっています。

夢酔亭主人のオムライス食日記

まぐろの花も満開!


1人前のトロは何切れあると思います?


A・・・11枚
B・・・21枚
C・・・31枚


正解はBの21枚でした。


それではいただきます割り箸



夢酔亭主人のオムライス食日記

おつけものや梅干しは食べ放題。


夢酔亭主人のオムライス食日記

だしが効いた味噌汁。



夢酔亭主人のオムライス食日記

小皿は人参でしたが、夏ってナスが出てきそうで毎日怯えています(笑)



夢酔亭主人のオムライス食日記

これはお酒が欲しくなりますね(笑)



夢酔亭主人のオムライス食日記

1枚ごとのカットが分厚いんで食べ応えがあります。

鰹などもそうですが、表面を炙ることで一段と旨味が凝縮します。


夢酔亭主人のオムライス食日記

ごはんもたっぷりでお腹も満足。


夢酔亭主人のオムライス食日記

一緒に食べてもまいう~♪



雨の日ランチは今回も大満足!

まぐろパワーで嫌な気分も吹き飛び、爽快な午後になりました(o^-')b


いつも美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


【お店】 
・割烹 さいとう
・東京都台東区下谷2-9―7