食べ歩き「6月の月間MVP」 | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

昨日は神宮球場での野球観戦。


エビフライの効果で大逆転の一昨日とは違い、残念ながら敗戦でした。


ちなみに神宮球場で食べたものは、

「オヤジのしょうが焼き丼」

「牛スジ黒カレー」

「ウインナー盛り」


やはり、肉はいかんな?


それでも今年の観戦成績は、10勝2敗とまだまだ高い勝率を誇ってます。


今日は、一日ゴロゴロしていますが、ネタもないんで6月に訪問したお店で特に印象深いお店をノミネート!


先月の食べ歩き月間MVPを決めたいと思います。

(思いつきなんで、気が向いた月だけの月間MVPです)


ノミネートされた、特に印象深い料理は次の5品。



夢酔亭主人の食日記
●フレッツカフェの
「パルマ産生ハムのガレット」1,080円


夢酔亭主人の食日記
●日本料理 くろぎの
「鯛茶漬け」1,000円


夢酔亭主人の食日記
●宝亭の
「本日のランチB」900円

夢酔亭主人の食日記
●鮨よしだの
「新子」


夢酔亭主人の食日記
●並木藪蕎麦の
「おかめそば」900円


どれも、美味しい料理ばかりだったんですが、この中でいちばん印象深かった、6月の月間MVPは、これです!


夢酔亭主人の食日記
日本料理 くろぎさんの20食限定の鯛茶づけです。


予約のみで、その予約も1カ月前から一杯になるほどの人気ぶり。


夢酔亭主人の食日記
ねっとりとした鯛のゴマ和え。


ごはんも鯛も3杯もいただいちゃいました。


退屈しのぎの遊びに最後までお付き合いいただきまして、

ありがとうございました。