復興支援番組放送終了! | Dream Voiceの「おと図鑑」

Dream Voiceの「おと図鑑」

いままで教えてきた事を、少しづつここでまとめて、みなさんの音楽活動のヒントになるような教科書にしていきたいと思います。

Dream Voiceの「おと図鑑」-2011-07-29 11.21.25.jpg2011-07-29 11.21.25.jpg

復興支援番組「プロジェクト 名もない絆」第一回目の放送無事終える事ができました。
御視聴頂きました皆様、そしてメッセージ頂いた皆さま、そしてそしていつも応援して下さっている皆さま、本当にありがとうござい ました。

楽しんで頂けましたか?

総視聴者数も300名以上と、非常にたくさんの方に見て頂き、感謝しております。
今回は、岩手県田野畑村の特集と、オーストラリアの書道家れんさんと、直接お話をする事ができました。
どうもありがとうございました。

小林寛子さん、はるさん、れんさん、本当にありがとうございました。

つまりですね、田野畑村とシドニーがこの番組を通じて繋がったということ!
この展開がまさに「プロジェクト 名もない絆」の目指すところです。

被災地の皆さんに、国内外からの応援エールを届ける事。
そして、被災地の皆さんが復興に向け頑張っている活動を、世界にお知らせすること。
何より、この震災が過去のことにならず、まさに今復興が決死の活動で行われている事を、忘れない事。

それができる番組に、これからもしていこうと思います。

今回、痛恨の尾飛大失敗が!(><)
アーカイブを残すのを忘れていました。。。。
なので、今回の放送を後で見れないのです。
本当に申し訳ございませんでした。

次回の放送から、気をつけていきます。

放送の一部は、ゲストの小林寛子さんとハルさんがたまたまとって下さっていた動画で見て頂く事ができます。

http://ja.twitcasting.tv/haru63114/movie/2154725
http://www.facebook.com/video/video.php?v=2337142506894&comments


次回の放送はまた、近日中に追ってお知らせします。
放送は、週一でお届けします。

最後に、機材提供をして頂きました、キバンインターナショナル様、そして会場協力と、活動全体にご協力頂いております、マウントレーニアホール・プレジャープレジャー様に、心よりお礼申し上げます。

********************
☆NHK短波ラジオ世界17カ国語で「名もない絆」放送中。
http://conception.at.webry.info/201107/article_58.html


☆「名もない絆の」番組スタートします。
http://conception.at.webry.info/201107/article_56.html


☆復興支援ソング「名もない絆」の歩みと音源をまとめました。
http://conception.at.webry.info/201107/article_21.html


☆『レッスン付き「名もない絆」レコーディング』を無料で行います。
詳細は↓こちら。
http://conception.at.webry.info/201104/article_12.html