一条工務店 宿泊体験のお話 その2~キッチン編 | ムジカ食堂へようこそ!

ムジカ食堂へようこそ!

ファミレスから、高級フレンチまで色んな食事する場所があるように、
音楽教室もいろいろあっていいよねっという思いで、
町の片隅にある食堂のような、音楽教室をやっております。
そんな音楽食堂のおばちゃんのつれづれ日記です。

 さてその2では、宿泊体験・キッチン編でおおくりしたいと思います。


上の写真は、モデルハウスのL型キッチン。


一条工務店では、キッチンは一条仕様のものが標準になり、他社のキッチンを入れるとなると差額が発生するデメリットがあります。


ですが、L型のキッチンを選択しても標準で、差額が発生しないとのこと。

他社で家を建てた方達から、L型キッチンって値段が高くてあきらめたという話を聞いたりするので、L型キッチンがいいと決めている人にはうれしいメリットなのではと思います。


工場見学でセゾンA仕様のキッチンとピアノ鏡面(セゾンF仕様)のキッチンを比べたのですが、やっぱりピアノ鏡面のキッチンがいい!!ここだけは、譲れない私です。


だって、換気扇のお手入れのこと・引き出しの違い(セゾンAは扉式)と引き出しの収納力を見てしまうとね・・、差額≒8万ほど払っても、キッチンだけはセゾンF仕様のピアノ鏡面のやつで!!


あっ、ピアノ鏡面のお手入れは、音楽教室を主宰している関係でピアノのお手入れグッズはそろいにそろってますんで、だいじょうぶ!!


問題は、キッチン(ピアノ鏡面)の色です。


モデルハウスには、ピアノ鏡面の全色のサンプルが置いてありました。


そこで、検討をはじめた我ら夫婦。

ちなみに、ピアノ鏡面の色はセゾンFの床の色に合わせてコーディネートされているので、セゾンAで選択できるプレーンの床(セゾンFでは標準での選択不可)に合う色の選択幅がせっ狭い・・・。


(私)「ここは、あえてキッチン(ピアノ鏡面)の色グリーンで攻めてみようか!?きっと、おもろいよ~」←ちなみに、色のセンスゼロ。


(夫レオ)「!!!!?それは・・・(絶句)、やめようか。それに、合わないでしょう?床って、プレーンにするんでしょう?」


(私)「グリーンって、目に優しい色だよ。(目を普段酷使している職業の夫をさも気遣っているような発言)
   うーん、じゃあ、ここはあえて元気なレッドで、どうよ~?」


(レオ)「いやいやいや!グリーンもレッドも色が暗めでしょうが。なので、プレーンの床には合わないって!それに絶対変。変だから。」


(私)「じゃあ、どの色がいいと思う?」


(レオ)「うーん。プレーンの床に合わせるなら、この2色しかないね!(キッパリ!)
(b^-゜)


夫レオからの提案色は、ベージュとピーチの2色。


(私)「ええ~。つまんなくない?ねえ?。」


(レオ)「普段長く使うキッチンなんだよ。無難な色が一番なんだって。」


(私)「は~い。じゃあ、色合わせ関係は全部任せるね。よろしく!」

・・・ということで、協議の結果、キッチンの色は、ピーチになる予定です。


 そう、長くなっておりますが今回の宿泊体験で仕様実験をしたかった一つは、「IHで料理するとどんな感じなのか?ガスとの比較」です。



 今現在、ガスを使っている私。将来の夢はガスオーブンで手作り三昧
を予定していたので、IHに変更するのはかなり妥協なのです。


 なので、IHの性能を試すために、夕飯の献立もちょっと考えました。


だし巻き卵と、肉の焼き上がりを見て、判断材料にすることにしました。


一条で標準でつくIHは、パナソニック製の3口コンロです。(標準仕様では1口がラジエント)


IHを使用しているときは、写真の様に赤いリングが光ります。


ここのIHは夢の家Ⅲの時代のIHでしたので、鍋を少しでもふると止まっちゃいましたが、私たちが建てるときの仕様のIHは、そこは改善されているようです。

有り難いことに一条工務店から宿泊の後に、一人2000円のお食事代が出るとのことで(レシート精算)、ちょっぴり奮発しちゃいました。

                        夕食の様子

   夕食後のデザート。レオの神戸お土産のケーキです。


 朝食のようす。やはり、IH性能実験にベーコンエッグは欠かせません。

 
夫婦の間で、IHにしても食事に関しては大きな問題はないだろうと結論が出ました。


最後に、新しい我が家にもあると便利だなぁ、と思ったのがコチラ!




 上の写真ではわかりにくいので、本をはさむとこんな感じに


レシピスタンド、いいですね。
長時間読んでいると手が疲れるので、本読むときにも使えそうなので欲しくなってしまいました。


どこに売っているのでしょう?


それでは、その3へつづく・・・


ペタしてね