むなかた古楽研究会 会員募集中! | ムジカ食堂へようこそ!

ムジカ食堂へようこそ!

ファミレスから、高級フレンチまで色んな食事する場所があるように、
音楽教室もいろいろあっていいよねっという思いで、
町の片隅にある食堂のような、音楽教室をやっております。
そんな音楽食堂のおばちゃんのつれづれ日記です。

 2012年6月より、むなかた古楽研究会・福岡別府教室がスタートしました。

 今まで、即興や時代別の考察をもっとしたいなぁ、と思っていたのですが、宗像市まで通うのはちょっと難しい・・と思っていたら、福岡・別府に教室ができるとの話が!!

 勿論、すぐ入会してしまいました!


 古楽研究会というと、私には無理かも・・・と敷居が高く感じられるかたもいらっしゃるかもしれませんが、初心者大歓迎・だれかとアンサンブルしてみたい方にもオススメの研究会です。

 会員が研究したいテーマを提示できたり、代表の先生を含めてみんなでコミュニケーションをとりながらの温かい研究会です。

 今は、パッヘルベルのカノンをリコーダー(バロック式)でアンサンブルしたり、古楽の時代を音楽の分野を中心に多角的に学んでいます。

 古楽の時代について学んでいると、ジャズにも通じていますし、これからの時代の音楽に通じていくのでは?と思います。

 それでは、興味のある方はコチラ
をご覧下さい。

          むなかた古楽研究会


ペタしてね