友マンションリホーム壁補修^^ | むらさんの居眠り大家日記^^ゞ

友マンションリホーム壁補修^^

友人のマンションリホームを開始して5日目だ。


今日から、ベテラン大工の佐々木師匠も参戦する。


師匠との大工仕事は息が合って実に楽しいのだ^^


今日は、壁補修や幅木取付、フローリング貼りなどしたけど


初心者の方にもわかりやすく解説したいので


「ボード壁の補修」に絞って書くね。

↓何故かスイッチの横に大穴が開いていた。
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-1


穴よりも大きめに線を引いて


↓カッターで切れ目を入れる。
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-2


ボードは柔らかいから、力を入れて2~3度で切れるよ。


↓こんな感じで、穴の開いた周りを切り取るの。
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-3


上にも小さな穴があったので、ついでに補修した。


↓切り取った穴より大きめの板を用意して
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-4


木工ボンドを塗って、裏側に当てたら


↓ビスで表から止めておこう。
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-5


このビスは頭の大きいボード専用のビスを使ってね。


途中までインパクトや電動ドライバー使ってもいいけど、


最後に締めこむときは手動ドライバー使った方がいいよ。


ビスの頭を壁よりもわずかに沈めるのだけど、


電動工具だとボードが割れることあるから。


↓このくらいの大きさの穴なら、両側に板を当てればよい。

むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-7


今見えている板の部分にもボンドを塗ったら


ボードと同じ厚さの板をカットして塞ぐ。
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-6

同じボードの端材があればそれを使ってね。


↓こんな感じで穴が塞げたら
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-8


↓ホームセンターでこういうパテが売っているから
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-9


後ろの方で、パテと水を合わせてこねこねしているでしょ^^


↓隙間をパテ埋めして、乾くまで放置する。
むらさんの不動産とラーメンの日々^^-24.7.30-10


乾くとパテが痩せてくるから、2回位に分けて


パテ埋めしたらいいね。


乾いたら、昨日紹介したオービタルサンダー


紙やすりでゴシゴシ仕上げてね。


この上から厚めの壁紙を貼ればわからなくなるよ。


以上、むらさんの「ボード壁補修講座」でした^^


ちなみに作業の大半は佐々木師匠がやっています^^ゞ


今日は、ご近所ブロガーさんから教わった


三咲駅構内の旨いらーめんを食べてきた。


これも近いうちに紹介するね。


じゃ、また明日^^/