フレンドマート瀬田川店でこんなものを買ってきました | 敷居の低いNLPerブログ 〜Adjustment 村川圭一 公式ブログ〜

敷居の低いNLPerブログ 〜Adjustment 村川圭一 公式ブログ〜

NLPトレーナーでありカウンセラーでありコーチでありコンサルタントであり夫でもあり父親でもある男の日々ブログ。
自分がムダだと思わなければ、すべてが有意義だ!
さあアナタも、自分らしく自由に生きよう!

前回のエントリーではレポートに終始した僕。
http://ameblo.jp/muran556/entry-11426184880.html
いろいろな意見はあると思いますが、自分の目で確かめてみて下さいね。

今回は購入してきたものを報告したいと思います。
オープンならではの納得商品だったので、報告させていただきます。

日本ハム製品詰め合わせ。


ファイターズの巾着が誇らしげですね。
一昔前は「フーズフーズ」の仲間として、我らがマリーンズ(正確にはオリオンズ)の選手と共に
戦っていたのですが…。今はまぶしくて仕方ありませんね。
さて、問題は中身です。
500円という価格に見合うものかどうか、早速確認してみましょう。

十分すぎるほど満足。


これだけ入ってたら言うことないですよね。
ウチの奥さんも納得してました。
モーニングサーブは朝食に。
ロースハムはハムサンドに。
ミートボールは息子が喜ぶし、ハンバーグは僕が喜ぶし、スプーンは何故か奥さんのテンションをあげてます。
巾着袋はマリーンズファンの僕からしたら若干面白くないので、ダーツの的にするか、スーパー銭湯
(当ブログリピーターの方ならご存知の通り、主に草津湯元水春。)に行く時の脱いだパンツと靴下入れに
使わせていただきます。

雪印デザート詰め合わせ。


雪印デザート詰め合わせ、500円です。
さて、満足できるでしょうか。

リア充だね(おそらく使い方は間違っている。)。


雪印ネオソフトハーフがデザートかどうかはともかく、通常購入すると1,000円位するんじゃないですか。
ヨーグルトが6品中3品を占めているのはご愛嬌。
飽きるほど食ってやるぜえ、口当たりマイルドだぜえ。

フレンドマート瀬田川店開店おめでとうございます。


紅白まんじゅうでお祝いや!って、粗品って書いたるがな。もらいもんやんか!
その通り!、平和堂さんからの粗品です。では赤の方、何番。
…こちらはおそらく奥さんと息子のものになると思われます。

さ、思わぬ出費だったので、しばらくこちらの消費を中心に奥さんには考えてもらいましょう。
すまん、息子よ。
お前のおやつ、しばらくヨーグルトが続きます。


ペタしてね
読者登録してね