フレンドタウン瀬田川オープン | 敷居の低いNLPerブログ 〜Adjustment 村川圭一 公式ブログ〜

敷居の低いNLPerブログ 〜Adjustment 村川圭一 公式ブログ〜

NLPトレーナーでありカウンセラーでありコーチでありコンサルタントであり夫でもあり父親でもある男の日々ブログ。
自分がムダだと思わなければ、すべてが有意義だ!
さあアナタも、自分らしく自由に生きよう!

今日12月13日はフレンドタウン瀬田川のオープン日です。
先日のエントリーでも取り上げていましたが、いよいよ当日を迎えました。
http://ameblo.jp/muran556/entry-11424237491.html
このブログの昨日のアクセスも飛躍的な数字を記録しました。
大半が滋賀県在住の方だと思いますが、注目度が高いようですね。

なら、行くか!

今日は比較的暖かく、好天にも恵まれ、絶好のお出かけ日和です。
自転車でサーッと行っちゃいますか。

ですが、ですが…。

前日のレイトン教授VS逆転裁判が長引いてしまい睡眠不足の僕。
しっかり寝坊もしたので、ギャンブルで自動車で行ってきました。
ついでに交通事情も肌で感じてやろうと後付けの理由を自分に言い聞かせ、渋滞を恐れながら向かいました。

僕は9:20頃に到着したのですが、思いのほかスムーズに行けました。
駐車場も臨時駐車場が用意されており、思っていたよりは空いていました。

夏はここで花火を見てたんだよな…。


唐橋からの道は渋滞してました。


でも、帰り際(だいたい10:30頃)には渋滞していなかったので、思っていたよりはましだったかも。

だいたいこれくらいの人が集まってました。


正面はフレンドマート瀬田川店。右側はしまむら狙いの方々です。
しまむらって行ったことがないんですけど、人気あるのね。
後でのぞくとしますか。

特設売り場のテントが用意されています。


そして、オープニングセレモニーが続いていたのですが、比較的暖かいと言ってもやっぱ寒い。
そんな時にこんなものが配布されました。

サンガリアの緑茶(ホット)とくらしモアのカイロ。


サンガリアのお茶というのがB級感を醸し出しておりますが、暖かいので良しとしましょう。
って、何様のつもりだ!

セレモニー真っ最中。


僕がガキの頃からPTAの役員をやっているような方が来賓で来てました。
お金にならない名誉職、ご苦労様です。
アナウンスを聞くと平和堂社長の夏原平和氏も来ておられました。気合い入ってますな。
でも、滋賀県資本の平和堂だから県内のオープンはさすがに出ないとね。
ましてやスーパー激戦区と化した瀬田。
気合いを入れて、よその平和堂の経営方針と違って、いいものを安くして下さいね。

テープカットの瞬間に紙吹雪が舞う。


思ったより派手な演出です。後で社員さんが掃除してました。
そして、列になって入場です。
客層はシニア層が多かったかな。加齢臭がきつかったもんな、じじいもばばあも。

そして、店内へ(店内の写真撮影は控えました。)
雰囲気としてはステレオタイプのスーパーです。とりたてて新しい点はありませんね。
いい意味でいうとどこのフレンドマートに行ってもほぼ同じという安心感がありますな。
価格もオープン当日ということでそれなりに安かったのではないでしょうか。
(ゴメン、食品の価格ってわかんねえや。奥さんならわかるんでしょうけど…。)

でも、でも…。

バローの広告の方が安いような…。
ものによりけりだとは思いますが…、頑張ってるな、バロー。
最近母の周囲でも「バローは安い」というのが評判になっているようですね。
母はヒカリ屋派なので、頑張ってヒカリ屋で買い物しているようです。

そしてプッチモニのごとく「ちょこっと買い」をして、1,000円以上購入の方先着1,000名様対象の
紅白まんじゅうをいただき、コメダ珈琲店で休憩。

ミルクコーヒーのモーニングセット。


僕は知らなかったんですけど、モーニングセットがつくと豆菓子はつかないんですね。
「10円で販売しておりますが…。」と言われたので、楽しみにしていた僕は「じゃあ結構です。」と
軽くお断りしておきました。
10円のお金もケチる僕。しっかり者だね。

その後は、しまむらに行ってみました。
とにかくすごい人。
人、人、人、服、人って感じです。
レジまでの行列が30~40mくらいあったんじゃないかしら。とにかくすごい行列でした。
もともと購入意欲もなかったし、購入意欲がわく服もなかったので、レジでそんなに時間がかかるんなら
いいかなと思いすぐに立ち去りました。
オンセンドと雰囲気が似てますね。僕はもう行かないと思います。

そして最後にドラッグユタカをちらっと見て帰りました。
帰りは渋滞もなくスムーズでした。
でも、混雑するのは土日。この週末が渋滞するかしないかの判断基準となりそうですね。

そうそう、帰り道にフォレオ大津一里山とヒカリ屋に行ってきました。
どちらも日常と変わらない客足でした。
元々そんなに混雑しているわけではないのですが、客足が落ちていないのをどう受け取るか。
夕方の客足はどうなのか?
興味はありますが、若干めんどくさいので(本当はめっちゃめんどくさい。)調べませんけど。何か?
しばらくはそれぞれのスーパーの様子を見るのも楽しいかもしれないなと思いながら、生活しようと思います。


ペタしてね
読者登録してね