矢沢永吉 TSUTAYAのチラシ Disc 2 8~14 | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

TSUTAYAのチラシ vol.1

TSUTAYAのチラシ vol.2

TSUTAYAのチラシ Disc 1 1~7

TSUTAYAのチラシ Disc 1 8~13


TSUTAYAのチラシ Disc 2 1~7


08. Riskv Love
焦らすようなリフと、間奏で溢れ出るようなギター、そして妖艶な歌詞に容易に心を弄ばれる。矢沢の作り出す、曲全体に満ちた、ひりつくような色気を存分に堪能してほしい。「共犯者」のカップリング収録曲。


09. 時間よ止まれ
1978年リリースの5thシングル。資生堂のCMソングとして話題となり、3週連続でオリコンのシングルヒットチャート1位にとなる。レコーディングにはYMOの坂本龍一、高橋幸宏も参加。「SUBWAY EXPRESS 2」収録。


10. ロックンロールドラッグ
軽快なピアノが効いた、目を覚ますようなダンサブルR&R。四の五の言わせないストレートな歌詞と構成が痛快。ユニクロCMソングに起用され、同CMに出演し話題となる。2004年リリースのアルバム「横顔」収録曲。


11. レイニー・ウェイ
1980年リリースの8thシングル「涙のラブレター」のカップリング曲。分厚いホーンの音色は一度耳にすれば忘れることが出来ない。矢沢独自の芳醇かつオールドな世界観か最高に渋い。『KAVACHj収録。


12. 親友
男同士の友情を歌った、メロディアスなスローバラード。暖かなピアノの音色と、深みのある歌声が相性抜群。初期の楽曲でありながら、一時代を感じさせない新鮮さを持つ名曲。1976年リリースの2ndアルバム「A DAY」収録曲。


13.ラスト・シーン
1991年リリースの29thシングル。ギターメインの幕開けか痺れる、アーバンな雰囲気を醸す大人のロックナンバー。日本テレビ系「刑事貴族2」エンディングテーマ。「Don't Wanna Stop」収録。


14.SOMEBODY'S NIGHT
1989年リリースの24thシングル。大人の恋愛をセクシーに歌う、踊れるロックナンバー。矢沢かイメージキャラクターを務めたAXIAカセットテープ・ビデオテープCMソング。『情事』収録。