DMカウントダウン未公開映像特別上映会について | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

レポートが遅れましたが大晦日はDMのカウントダウンに行ってきました。


最初は年越しそば。これはOK。満足。


矢沢永吉激論ブログ


次が恒例の未公開映像。


例年ならその年のフェスの映像やメディア出演時の舞台裏映像を流すのですが今年はそういうのが一切なし。結局武道館最終日の映像だけでした。


別にいいんだけどこれだと今年の矢沢はツアーしかやってなかったことになる。こういう場所にわざわざ来るのは表向きの活動以外の矢沢永吉をみたいからなんです。それが残念だった。


武道館最終日の当日噂になったMCも全部聞きました。ジョニー大倉の名前を出したりキャロル解散の時のこと、来年は40周年だから集大成にしたいとか。


別におかしいこと言ってなかったです。ジョニー大倉の名前はこの詞を書いたって言っただけだし40周年は集大成と言っただけ。引退なんて言ってない。


っていうか、何で集大成=引退と受け取るかな?そっちの方がおかしい。何でそういうネガティブな受け止め方しかできないわけ?


そういうくだらない憶測は匿名でしかモノを言えない連中が集まってる2chでだけやってて欲しい。


ライブ映像が終わってほとんどの客は新年の矢沢からの挨拶を期待してた。でも何もなかった。客が店員に聞いてましたよ。なんで永ちゃんのコメントないのって。


毎年やってるのを突然中止されるとそれを期待して来ている人はがっかりします。


正月3が日に上映するのはキャロル復活や引退云々の噂について伝えたいためでしょう。でも新年のコメントはそれと同等以上に大切です。


0時過ぎてライブ映像終わってさあって期待してた人は今日のイベントはこれで終わり、解散ですって言われてがっかりして帰って行きました。


コメントのないカウントダウンはトラバスのない武道館みたいなもんです。


別に特別な発言を期待してるわけじゃない。ファンは矢沢がどんなこと言うかはだいたい分かってます。アルバム出しますとか、フェスに出ますでさえ言わなくても誰も文句言わない。普通に気合い入れてくれればいいんです。


まだ遅くはないから何かコメント出してくれないでしょうか。



矢沢永吉激論ブログ