19490914 9/14 矢沢永吉の誕生日 | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

今日は矢沢永吉の誕生日です。62歳。


1999年には横浜国際競技場、2009年には東京ドームでバースデーライブがありましたが今年はメディアの露出を抑えて地味にしてます。


DMでアニバーサリーセットと称してサンドイッチとドリンクが出てグラスをもらえるのと新商品のキャンドルホルダーが発売されるくらい。


★9.14 HAPPY 62nd BIRTHDAY★
http://www.yazawa.ne.jp/shop/dmoon/index.html#menu_birthdayset


今年のバースデーはクールなキャンドルホルダーが登場 (9/14~)
http://www.yazawa.ne.jp/shop/info/goods_110829_01.html


このブログでは過去のイベントについて書いているので過去3年間の記録もリンクします。


2010/9/14 矢沢永吉の誕生日

2010/9/14 赤坂 DIAMOND MOON
2009/9/18 赤坂 DIAMOND MOON
2008/9/15 矢沢永吉誕生日イベント


もう60過ぎてるんだし誕生日なんて本人も言って欲しくはないと思う。お祭り騒ぎはやってもいいがそれが本質ではない。


なぜ、ヤザワを支持してるか?


オレの職業は歌うことだ
レコード ステージ ファミリー
この三本柱だけは大切にする



これよ。音楽以外のすべては付加価値。


ここからカバチ垂れます。嫌なら読まなくていい。


我々が音楽を聴くのはバカ騒ぎをして盛り上がるためではない。音楽というのはより直接的な表現であり本質に近いから。


絵画のように形状を介さず、文章のように言葉に依存しない。メロディとリズムがあれば成立する。ポップミュージックは本来の芸術性と商業主義を両立させたものであり何をやってもいい。すべては自由。


渋谷陽一の本にもある。頭にあるのは最終的な一音の結論だけである。


だから矢沢永吉の誕生日なんて本来はどうでもいい。


でも、1996年のクリスマスに矢沢永吉が原宿でライブをやった時に言ってた


でも今日はあまり深く考えないで
クリスマス思い切り祝ってもいいかもね


だからまあ、いいんじゃない?

mixiのコミュにもトピックはあります 。よかったらどうぞ。