地デジ普及事業自体が必要ないでしょ | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

事業仕分けで地デジ普及事業も「縮減」 完全移行に“黄信号”?


地デジのニュースと予算については普及率の目標数値の話題ばかり出ていますが本来の議論が全くされていないのは困ります。


メーカーの簡単な説明はこちら。

地上デジタル放送とは 回答 | 地上デジタル放送 なんでもQ&A

パナソニックのパナソニックのお客様サポート | Panasonicc
http://panasonic.jp/support/tv/dtv/Digibc.html#q010102


しかしここではなぜ地デジに変えなければいけないかは書いていません。

Yahoo!知恵袋に来ている同様の質問を見るとメーカーサイドの言い分が書かれているのみ。

この辺の説明が説得力があるかと思います。


地上デジタル放送FAQ
なぜ無条件に2011年に止めると法律で決めたのか?
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/faq.html#2


要は2011年の数字に技術的な必然性はない。

パナソニックのホームページにも帯域を空けて何に使うのかという説明がない。

携帯電話の発達で帯域を空ける必要があると書いていますがその帯域を携帯キャリアに使わせるとは書いていない。


ニュースに戻ると予算307億円という数字が出てくる。

デジタルチューナーの無償配布とありますが価格コムに出ているパソコン用の地上デジタルチューナーは安いのでいま6000円くらい。

生活保護世帯が100万世帯として全部に配っても60億円。


我が家はケーブルテレビですが時々、光テレビの営業も来ます。

今は月額3000円とか5000円とか言ってますがこれをもっと安くさせてもいい。


生活保護世帯でも携帯持ってるならワンセグ映るでしょというのもある。

300億も必要ないですよね。




事業仕分けのニュース
http://ameblo.jp/muramatsu/entry-10386395899.html

今まで使ったPDAと携帯の機種をチェックしてみた
http://ameblo.jp/muramatsu/entry-10386366118.html