サウンド・ミュージアム 5 矢沢永吉 夏フェス | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

夏フェス結構やるんですよ
3-4箇所やるんです
シークレットにしてるとこもあるけど
言っちゃってもいいから言うけど
4年前ROCK IN JAPAN出た時大変なことになっちゃったでしょ。
嬉しかったよ。


終わったあと凄かったからね。

渋谷陽一さん主催者ね
いや永ちゃんグシャグシャになってもの凄いことになったって言って

終わったあとの反響のメールを全部うちの方にくれたんですよ。


僕嬉しかったのはね
嬉しいやら考えさせられたやらちょっとびっくりしたやら
もの凄い数のメールが来た中にね

ほとんどのメールの出だし、まずひどいんですよ
矢沢永吉が出ると決めた事務局はおかしいんじゃない?
何で矢沢永吉を出すの?
矢沢永吉を出してもつまんないでしょあんなもん。
おじさんで、と思って見てましたとかね。
出だしは全部それなの


え、矢沢永吉?
名前は知ってるけどあの人歌歌ってるの?
コマーシャルのおじさんだと思ったけどね
まあでもついでだから見ておこうと思って見てました。

まあこういうこともなきゃ一生矢沢永吉の歌を聴くこともないだろうから

ついでに見ようかと彼女と一緒に見てましたとかね
スタートが全部それなの


僕と世代違うんだもん
10代こんなのばっかり中心でしょ
4万5千だ5万とか来てるんでしょ
ワンナイト
ここよ問題


その後見てたら2曲目3曲目で気づいたら拳を天に向かって

突き上げてました
周りはもうぶっ飛んでましたとかね
全員総立ちでしたとか
5-6曲目になったら目頭が熱くなって
涙があふれてましたとかね
19歳とかね
何で自分は矢沢永吉のコンサート一度も見たことがなかったのか
22歳とかね
全部それですよ


それを見て渋谷さんにまず感謝した
その2-3年位前から永ちゃん出てよってのはあった
僕はなんか気取ってたのかええカッコしてたのか
サマーフェスティバルは俺の場所じゃないでしょ
日本のロックバンドとか若いロックバンドがみんなでせーのってやってる

お祭りなんだからみんなでやればっていう
ナメてたって言ったら言葉失礼だけど

俺の場所じゃないでしょっていう見方


俺の場所は毎年武道館
ショー的要素をたっぷり入れた5DAYSやってるしと思ってた


渋谷さん
はっきり言うよ
矢沢永吉の名前は知ってるけど

本物の矢沢永吉を見たことないのが

いま10代20代は99%と言っても過言じゃないかも知れないよ
永ちゃん、日本のロックの元を一回見せようよ
本物のロックを一回見せない?って
本物と言ったらそら出るよね。


あ、そう?
またいいカッコしいだからね
渋谷さんそれ分かってその単語を使ったのかもしれない

ヨイショされてヤザワ出ました
そしたらこの手紙。
ものすごい反響来た
その時に愕然としたのが半分
渋谷さんに感謝とともに嬉しかったのが半分


愕然はね、だってこれ矢沢永吉、浦島太郎じゃない
てめえだけが俺はヤザワで飛ばして37年目になりますよろしく
勝手にもう武道館5DAYSは結構だけど

10代20代のサマーフェスの方たちは矢沢って知らないんだよもう。


その時自分のバカさ加減というか

何なのこれはと自分をちょっと責めましたね


それからは逆よ
渋谷さんに

「渋谷さん、そろそろもう一発出させてくんない?」とかね
こっちから売り込みよ
愕然としたわけよ
いまの10代だろうと20代だろうと30代だろうと

名前は知ってるけどあの人コマーシャルのおじさんでしょ

お前ちょっとなめるなよみたいな
お前誰向いて言ってるのか分かってんのかってことになるじゃないですか
あ、そう。じゃ分かった。
じゃ、矢沢永吉のロックを見せましょう


だって音楽に国境がないって言葉があるように

音楽にエイジとか関係ないじゃない
僕は自分を責めたんですよ
俺何やってんの
もし、総スカン食って受けないとします
しょうがないじゃない
モードが違うのかな
ダメなんじゃないのでいいじゃない
だってもともと俺のファンじゃないんだもん


でもちょっとでももし
このオッサンカッコいいねと思ってくれたら
拍手のひとつも来たら
来るかもしんないじゃない
それを最初はなから俺の場所じゃないからと出なかった僕は何て変なやつ
バカなやつと僕はね、すごく自分を恥じましたよ
俺何してたの
音楽ってエブリバディ、エブリウェアじゃなかったの
その一番大事なものを変に僕が捻じ曲げてたんじゃないんですか


だから僕はこれから10代20代30代の方の前で歌いたい
ひょっとしたら中にはわかんねえなって人もいるだろうし

中にはこの音楽結構カッコいいねって言う人いるかも知んない。
だから怖いとか言う前に楽しもうよってのがもっともっとありますね。


だから今年僕、あちこちキメますよ。
3ヶ所か4ヶ所もう大騒動しに行きますよ。
中には何だよわかんねえよその音楽って言う人もいれば
永ちゃんウェルカムって言ってくれる人もいるかも知んない。
楽しみでしょうがないんだもん


近々第一発目来るからね
まずap bank来るから

あれはもうシークレット
3日目のラストに矢沢が出てきます。

矢沢さんは何もコマーシャルでビールばっかり

飲んでるわけじゃないよってとこをちゃんと見せるから。



KISS KISS KISS



矢沢永吉