池ノ上ruina canaさんバースデーライブ | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。


E’


本人はバースデーライブとは一言も言わなかったが看板に書いてました。

ライブのできるバー。
ずいぶん狭いところ。
カールモールより広くてフロイデより狭いくらい。
たぶん30人分も椅子はなかった。

出演者
キッチン/cana/スエヒロカズヒロ

canaさんはあゆみさんと一緒に登場。
頭に綺麗な飾りをつけてました。
裸足でしたね足

ライブ中に写真を撮ろうと用意はしていったのだけどピアノが隅に
置いてあってcanaさんは背中しか見えない。
ピアノの横のカウンターに座ればよく見えてよかったんだな。

セットリスト
1愛のパレード
2嘘つきと雨
3ハリネズミ
4吉祥寺には君はいない
5Dancing girl
6Strings
7How was your day?

告知の内容は以下

5/3
小金井公園市民祭り
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/info050.html

5/13
代々木bogaloo

6/13
エコプラザ西東京

ライブが終わってから誕生日ってことでお花が来たりお酒のプレゼントがあったり。
(忘れてたプレゼント勝手が分からなくてあせあせ(飛び散る汗)
だって誕生日って1年に何度もあるしさあ・・・。

誕生日プレゼントか知らないけどマスターからワインが回ってきました。
ライブ中に撮れなかったのでここぞとばかりがっつき。
一眼を持ってフラッシュ炊いてたのはワタシ一人です。
なにげにアウエーあせあせ(飛び散る汗)

時間に余裕があって直接話すのは初めてでしたが思ったより語る人。
直接本人に言っちゃったけど強気で自信家。
ユーミンみたい。
歳を取るとユーミンみたいなブラックな懐の深さが出てきそう。
あの若さでポリシーあるし年上が相手でも気にしてない。
たぶん挫折もするんだろうけど目標は限りなく高いところを見てる。
実際の社会経験は知らないけど思考パターンが既に事業家に近い。
好きですね、そういうの。


気に入ったのはアンケートのお題。
あなたの大切な人を思い浮かべてください。
次に、その人の外見ではなく、内面を想像してください。
その内面に形があるとしたら、どんな形でしょう?
花でもいい、缶詰でもいい、ドアでもいい。
その人の内面がどんな風に見えるのか、絵でも文字でも良いので
描いてみてください。


これはフィンランドの学校の授業を参考にして考えたらしい。
北欧では詰め込み式ではなく考えて表現力を伸ばす教育をするんだって。

教育や発想についての話題から東野圭吾の手紙って本の話もした。
大学で文学部だったらしい。

業界についての見解も聞いたけどすごくクール。
アイドル的な売り方にはいまだに違和感を感じてるんですが
今回は彼女の話を聞いて少し安心した。
アーティストはこれくらいプライドが高くないと困る。
いろいろ勉強になりました。


ワインを持って。
こう見るとそこらのねーちゃんみたいですが本当は結構
マジメな話してたんです。



E’ E’

吉祥寺には君がいない/casual comfort
¥677
Amazon.co.jp