大前研一ライブ/2005年5月8日号 | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

*大前研一 ロンドン~スペイン訪問報告

今週の大前さん。
スペインで講演会などやってきました。
地域国家論について
現地の取材、新聞などに掲載されました

アダム・スミスの銅像のところにも行ってきました。
歴史上IQの一番高かった人です
260くらいあったそうです。
ジョンスチュアート・ミルも高い。
ちなみに大前さんは中学の頃、IQ 216 だったとどこかの本に載ってました。
コンドリーザ・ライスも同様高い。 

ロンドンの企業について。
zara は品質はよくないがビジネスシステムは評価すべき
ジャストインタイムで客に届けることができる点
縫製についてはクエスチョンマークです
しかし大前さんのコンサルティングしてるヴィーナスフォートには入店してます。

台湾で中国語の「考える技術」が4/24発売されました
3万部売れたそうです
人口3000万人の台湾にしてはすごい売れ方です。

*JR西日本脱線事故/90秒の遅れに海外が注目。宴会やゴルフ参加の社員で中止を進言した人数は

8人
まずパーティの多い会社です。
最近の風潮としてはそういうものは避けられているがJRは多すぎないか
表現は悪いが事故は数年に1回必ず起こるもの
どこの会社でも同じでJRが特別異常なわけではない
事故が起きると対策ができて安全になる
想定できないところで起きる

運転士の資格について言うと適正は厳格に審査したほうがいい
例えば大前さんはクルマに乗って30分以上運転すると眠くなる
こういう人は向いてない。
向き不向きがある

飛行機事故についても日航で最近問題がよく報道されてる
例えばイスラエルのパイロットはエンジンだけである程度向きを変える訓練してる
軍隊的な訓練を行って安全を確保するスキルを身につけている
日航はそういうことやってない。

マスコミ報道はもっとひどい
記者のメンタリティは自分たちをエリートと思ってる
思い上がりが激しい

*04年度全国スーパー売上高/売上高は前年度比4.2%減少の14兆1612億円で8年連続の減


高齢化社会は消費が減る
モノを必要としていない。
ヨーカドー、イオンが苦戦しているにかかわらず売り場面積は増えているが本来減らすべき
GNSのピークは90年代で終わっている
構造的な問題です。
業界はそれをまだ理解していない。

*イトーヨーカ堂/ヨーカ堂・セブンイレブン・デニーズの3社で持ち株会社を設立。
「セブン&アイ・ホールディングス」を9月1日設立へ
実はイトーヨーカ堂の業績の悪さを隠すのが目的ではないか。
セブンイレブンも頭打ちになっている


ボルトン国務次官の国連大使指名について
周囲の評判は「kiss up kick down」
偉い人には「kiss」
目下のものには「kick」
そういう人物だそうです

*携帯ネット通販/携帯電話の通販事業が急拡大。
「ケータイ版楽天市場」は年間取扱高100億円に。「DeNA」「ネットプライス」も急成長
携帯オークション市場は南場智子さんが抑えたことになる
今週、BBTに来るそうです。
日本の女性はパソコンよりも携帯がメイン
こういう国は世界を見ても他にはない
世界で有数のITを使いこなしてる人たちです。

*ブログ/利用者獲得競争が激化、ネット各社がサービス開始。
「ライブドア」:約45万人、
「サイバーエージェント」:約22万人、
「ヤフー」:約10万人
ライブドアでさえ収益が出にくいシステムです。

RSS Rich Site Summary
http://e-words.jp/w/RSS.html

グーテンベルグの印刷機以来の発明です

ブログで会社のことを書いて前にいたマイクロソフトの方がよかったと言ってたらクビになった。
しかしブログで有名になってたから再就職がすぐできた。


*NTTドコモ/「三井住友カード」の発行済株式の34%を取得。
クレジットサービス関連事業の強化

が狙い
セキュリティに不安な人が50%
でも3000万人はOKと考えてる
大前さんなら5%賛成がいればやる
セキュリティについては個人認証にバイオメトリックスを使う
自分で携帯に向かって「オオマエ」で使えるようにする
JRのスイカやETCもいいが携帯は通信機能がある分有利

*任天堂/山内溥相談役が年齢、体力の問題で取締役を退任
山内さんは金持ちです
花札やトランプを売っていた会社を発展させた
任天堂は1兆円の資産持ってる
人付き合いもほとんどない性格のキツイ人だった
イチローのマリナーズを買って日本人に夢をプレゼントした。
一人の巨人が表舞台から去った。

*米国自動車業界/4月の販売台数で日系3社が好調。
「GM」「フォード」は減少し政府議会に対日策を要請
GMはレンタカーと値引きで売っている
ファイナンス、保険はプラス決算
「GM」「フォード」がジャンク債になると年金に組み込めない
大量に株が移動する
トヨタの奥田会長が値上げのコメントを行ったがこれは絶対やってはいけない
消費者を冒涜している
トヨタの仕入れ価格はどうなっているんだ


<Realtime on-line case study もしも私が「SNAの経営者」ならANAと提携するか?>
*国内航空業界/産業再生機構が「スカイネットアジア航空」の支援企業に「全日空」を決定。
「全日空」は国内線で初の黒字に
まず大前さんなら「SNA」は受けません。
スカイマーク、AIRDOも創業時に相談を受けたが反対した
運賃が高いことに反発する義憤から始める人と男のロマンで事業を始める人が出会うことで始めてしまった。
ジャンボジェットは1日13時間以上運行しないと利益出ない
日本人は東京便しか興味がないし、儲からない。
ほとんどの飛行機が参勤交代状態
ヨーロッパとかアメリカは地域間の行き来が多い

唯一成功する方法は外資を持ってくること
大阪なら キャセイパシフィック
北海道なら アラスカ航空
25%日本から出資する
買収に1000億かからない
地方から海外に飛ばす
ノースウェストなどでもいい
飛行機は買うと1機100億するのでコストが大変

「ANA」は必要悪としてやる
北海道と東京は世界で一番交通量が多いので安い値段で設定しても儲かる
他のところは採算取れない
業界に参入するには外側から攻めるしかない。


http://bb.goo.ne.jp/contents/program/ohmaelive2/index.html