松之山の桜 | Brilliant World

Brilliant World

現状報告

桜

高橋組さんの上に桜並木があります。

道路から見えますね。

$Brilliant World-2011.05.07. 桜1

ここは公園になってるらしいのですが、
実は上がったことがないです・・・

では行ってみましょう。

桜

坂を上がっていくと、
露天風呂跡があります。

跡というか、
今も入れるのだろうか。

屋根があるし。

除雪もしてるってこと?

で、
その隣には池があります。

$Brilliant World-2011.05.07. 桜2

観音様がいますね。

観音様かどうかわかりませんが。

ここまでは小学校のころに来たことがあります。

保育園のころとか、
石材や木材があるような危険なとこで遊んでましたね。

じゃあさらに登ってみましょう。

$Brilliant World-2011.05.07. 桜3

作業してますが、
失礼します。

どうやら、
花が咲かない枝があるらしく、
病気のようなので切り落としてます。

上がると今日はお客さんはいません。

連休最後の土日はあまり動かないかな。

というか、
桜が散ってますし。

葉っぱ出てますし。

$Brilliant World-2011.05.07. 桜5

そして、
当たり前かもしれませんが、
まだ雪が残ってます。

雪が消えるよりも先に、
桜が散るんですね。

そういうもんですね。

ってことは、
花見は雪の上でやるのかな。

まあこの並木道は除雪するかも。

入り口に石碑がありました。

$Brilliant World-2011.05.07. 桜4

ここには、
桜を植えた時の桜オーナーの名前が書いてあります。

湯本8班の名前もありましたね。

桜

ここは一般の方も入れるので、
また来年来てみましょう。

$Brilliant World-2011.05.07. 桜6