ひどいな。これは。


 経団連の「ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言」をベースに法案化しようというのだろうが、安倍内閣も、支持率低下に怯えて、財界のいいなりになろうと言うのか。


 確かに、創造的な仕事をする一部のホワイトカラーについて、残業をしてもしなくても成果に応じた給料を支払い、労働時間の弾力化を図る、というのは意味のあることだ。


 しかし、これは「アイディア(のみで)勝負」のごく少数のホワイトカラーにのみ適用可能なことであり、些末な事務仕事を規則や基準に従ってこなしていく、一般のホワイトカラーには当てはまらないと思う。


 百歩譲って、一般のホワイトカラーに適用するとしても、労働強化の側面は否めない(残業代を支払わずに済むなら、一人当たりの仕事を増やせるだけ増やしても、管理職側は痛くもかゆくもない。当然、一人当たりの仕事量は増加する方向となる)。ここ数年、労働基準監督署が「サービス残業」の摘発に力を入れだして、残業代の負担が多額になってしまったものを、もともとの「サービス残業」に戻す、というだけの法案だ。


 もし、これを国会で通すなら、せめて、労働強化によるストレスの増大によって引き起こされる「うつ病」その他の症状に対して、賠償などの面で(労災保険ではなく)引き起こした企業に全責任を負わせるなど、行き過ぎた労働強化に対するペナルティを用意し、抑止力が働くようにすべきだ。


 また、姑息なことを考えずに、正直にもともとの労働時間を増やせば、自然と残業代は減らせて、なおかつ残業時間の管理自体は残るので、管理職側にとっても行き過ぎた労働強化に対する抑止力が残されるのに。(その昔、時短をもてはやしていた経済団体などは表だっては主張できないだろうが)


 安倍さんよ、我々を失望させないでくれ。(だからと言って、議席数の確保ばかり考えている、今の民主党にも魅力は感じないのだが。。。)