デジタル?アナログ?読んだ本を記録すると、いいよ。 | Kommentar of Creative!!

Kommentar of Creative!!

Kommentar of Creative…略して「こんくり!」

こんくり!では
・ジャンルを問わず、知的になれそうな本の紹介
・話し相手を「おっ!」と言わせる知的ネタ
・参加したセミナーなどのイベント(とその打ち上げ)

以上の3つを軸にしつつ、いろいろと書いていきます。

読書感想文をつらつらと書いているブログにお越しの皆さんは、きっと本が好き!

好きとまでは言わなくても、読書の重要性・有意義さについては理解があるはずです。

そんな皆さんの読書生活を加速させる方法について、ご紹介をさせてもらいます。



*     *     *

1.Webのサービスを使う

読書メーターブクログを使うと、「読了本」「読んでいる本」「積ん読本」「読みたい本」などをチェックしておくことができます。

これらはiPhoneやandroid端末用のアプリも出ているため、手軽に持っている本の管理ができちゃいます。

これらサービスの比較については、後日詳しく書きたいと思います。


2.手帳に書きこむ
手帳に、見開きの「年間ページ」ってありません?

あれ…使いますか?

僕は年間を見通す必要のある計画なんて無かったので、そのページを読書ログ用に使っていました。


(横になっちゃった…)


このページを使うかたでも、月間ページやら何やら、本を読み終わったらちょこっと書くのはどうでしょう。
記録をとると、後から見返せていいですよー!



*     *     *
「月に何十冊も読むわけじゃないしなぁ…」なんて人にも、読書記録はお勧めです。
誰しも「本を読むのは必要だなぁ。」とは思っているハズ!

たとえば、月間5冊読むという目標を立てたとしましょう。
見えるように記録を残しておくと、ひと目でその月の読書量がわかる!
「お、今月は早くも目標到達しそう♪」とか「そろそろ読書する時間を捻出しないと、目標達成できないぞ…!」といった具合に、目標達成に向かうスピードが上がります。

そしてWeb、手帳に限らず、読み終わったあとの記録の瞬間。
「よしよし、また1册増えた…」という瞬間はなんともいえない達成感が味わえます。
ぜひお試しあれー♪


ではでは、あでゅ~


関連記事
ブクログと読書メーターについて【決定版】
読書メーターアプリと、ブクログアプリの比較