最近脳を鍛えるドリルがはやっていて数独 がとてもブームだそうです。私が数独暦は古く、まだ世の中でそんなにとりあげらるまえから結構好きで、ニコリという出版社のパズル雑誌がでるとこの数独を一番楽しみにやっていました。最近PCのトランプゲームの勝率が8割を超え、少々マンネリ化していた父に1冊プレゼントしたところ、最初は「どうも、コツがわからんな。やっぱりこういうパズルは文字のものでないと」と気乗りしていなかったのが、だんだん解くうちにはまってきて、ここ数日暇さえあれば鉛筆片手に取り組んでいます。「今回は20分をきったぞ」とうれしそうな顔。もともと頭のさえている人なので絶対はまると思っていたのですが見事当たりました。私は父ほど時間がとれずどうしても細切れになってしまうのでなかなか進みませんが1日1題目指して頑張ってます。PCのソフトでもでてるしDSやプレイステーションでもあるみたいですけど、やっぱりこれは鉛筆片手に書き込むスタイルが1番。そして間違えたとき用に必ず後ろに消しゴムがついている鉛筆を使用すること。これは絶対お勧めです!!