降参してあらためて気づいたこと。 | 音はいのち いのちの音楽を奏でる即興ピアニスト有本紀

音はいのち いのちの音楽を奏でる即興ピアニスト有本紀

あなたのたましいのエネルギーを完全即興でヒーリングCD作品に
たましいが目覚めるいのちの音楽「パーソナルCD制作セッション」

有本紀です。

 

 

 

独り言です。

 

 

 

 

 

10/3に「限界だー降参します」と告白記事を発信したところ、

 

https://ameblo.jp/mukobu-1ness/entry-12409122730.html

 

ありがたいことにたくさんの方が

 

フェイスブック上でシェアしてくれたり、

 

応援してくれたり、新企画に申し込んでくれたりして、

 

たいへん嬉しい想いをさせてもらっているのだが、

 

(ありがとうございます!)

 

一方で考えが甘かったな、と感じることも多々あった。

 

 

 

 

 

想定外だったのは、

 

何人かのミュージシャン仲間がそれぞれの想いを込めて、

 

コメント付きで記事をシェアしてくれたことだった。

 

 

 

 

 

これは想定外の驚きであり、それぞれ興味深く読ませてもらった。

 

そこで改めて思い至ったのは、ミュージシャンに限らず

 

誰もの「今の自分」「今の現状」というのは、

 

それぞれがそれぞれの「必然のいま」であるということだった。

 

音楽への取り組みであろうと、なんであろうと。

 

 

 

 

 

 

以前は、平気で自分にとっての正解を他人に押し付けたり、

 

また良い人ぶって押し付けていないふりをしたりしていた。

 

内心自分が正解なはず、なんて思っていた。

 

ギャグかよ、ってくらいバカだし、バカな時代が長すぎた(苦笑)

 

 

 

 

 

だから今は、「自分の正しさ」を主張したくなっても、

 

「まてまて」と自省するよう気をつけている。

 

 

 

 

 

 

どんな立派な考えも、コンセプトも、構想も、

 

それを正しさとして主張した途端、

 

無力になり、誰にも伝わらないものとなってしまう。

 

それがたとえ、どれだけ素晴らしいものであったとしても。

 

 

 

 

 

そして誰もが、「それぞれの必然のいまを生きている」、

 

という前提に立てば、心に広がるのは、穏やかな波。

 

自分や他人を否定する荒い波も穏やかになる。

 

それを踏まえた上で、ニュートラルな状態で、

 

発信するなり、主張するなりしたいと思う。

 

 

 

 

 

状況は相変わらず「限界、降参」が続いているけれど、

 

昨日はこうやって穏やかな気持ちで、

 

ピアニスト仲間の高橋 全 (Akira Takahashi)さんと

 

久しぶりにお会いして、ふたりで珈琲飲みながら、

 

それぞれの音楽家としての在り方だの、

 

作品を届けるための新しい仕組みづくりだの、

 

さまざまなビジョンを聞かせてもらったり、

 

お互いにいろんなシェアをしあって、

 

豊かな時間を送ることができたのでした。

 

 

 

 

 

音楽家が音楽で生きていくのが難しいと

 

言われているのは昔からだけど、

 

それでも仕事にできるほど、

 

音楽は人々にとってかけがえのないものだと信じている。

 

 

 

 

そして自分の場合は、人生をかけて自分を生きて、

 

仕事として音楽をやる、というスタイルでないと、

 

今出せている以上のクオリティは生み出せないタイプだと、

 

今のところは思っている。

 

 

 

 

あるいは降参して、

 

違うスタイルを発見するときが来るのかもしれない。

 

 

 

 

 

いずれにしても、

 

降参したなら降参したなりの道を見つけなければ…と、

 

まるで降参したのも忘れたかのように、

 

また突っ走って、バタッと倒れて、

 

「降参します」って、そんな繰り返しは嫌だな。

 

 

 

 

 

限界を超えるたびに自分の中に何が残るか、

 

作品としてどう残り、どう伝わっていくか、

 

それが「救い」と呼ばれる体験に繋がることもあり、、、

 

何かに繋がっているからこそ、続けることができる。

 

 

 

 

 

結局は音楽を通して繋がっている

 

全ての皆さんに支えられて

 

この人生で体験し、感動したり、学んだりしながら

 

歩んでいるのですね。

 

 

 

すべての存在に感謝、という言葉が自然に出てくるのであった。

 

 

 

 

 

 

___________________

 

先着10名様

特別モニター価格でのご提供!

新「Zoom遠隔パーソナルCD制作セッション」

______________

 

 

 

先着10名様限定、モニター募集

受付開始しました。

 

 

詳細、お申し込みはこちらです。

https://resast.jp/events/296857

 

 

90分(40分パーソナルCD制作)正規価格35000円のところ→25000円

120分(70分パーソナルCD制作)50000円のところ→40000円

(いずれも10000円OFF!

 

 

image

 


 

新企画、絶賛受付中!

 

↓↓↓

 

 

 

①定期CDパーソナル会員(12ヶ月毎更新)

 

①最新音源のCDを毎月お送りします。

②毎月の最新音源の一部をYouTubeで配信

③有料メルマガを無料配信

④パーソナルCD制作無料

⑤セッションやイベント参加費の割引

 

●内容詳細とお申し込みは

 ▲一括払 https://resast.jp/conclusions/1481

 ▲月払い https://resast.jp/conclusions/1478

 

 

 

__________________

 

カード払ご希望でPaypalのアカウントを取得されてない方へ、、、、

Paypalアカウントの取得は簡単な手続きで、手数料や会費等も無料。

安全度も高く、世界で使われています。詳しくはこちらを

https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant

__________________

 

 

②定期CD会員(12ヶ月毎または毎月更新)

 

①最新音源のCDを毎月お送りします。

②毎月の最新音源の一部をYouTubeで配信

③有料メルマガ無料配信

④イベント参加費の割引

 

●内容詳細とお申し込みは

 ▲12ヶ月分一括 https://resast.jp/conclusions/1482

 ▲月払い https://resast.jp/conclusions/1479

 

 

 

 

③YouTube会員(12ヶ月毎または毎月更新)

 

①毎月の最新音源をYouTubeで配信

②有料メルマガ無料配信

 

●内容詳細とお申し込みは

 ▲12ヶ月分一括払 https://resast.jp/conclusions/1483

 ▲毎月払 https://resast.jp/conclusions/1480

 

 

 

_____________________

 

【予告2】好評のyoutube

 新作【JAZZ&HEALING】音源、近日販売!

_____________________

 

 

ご希望の方に音源をお分けします(CD−Rまたはデータ)。

準備出来次第、おしらせします。

 

 

image

 

 

11月2〜4日の沖縄久高島リトリート

参加者募集中!

 

追ってこちらの記事も書きますけど、

 

ここ2、3年通っている久高島に

 

みなさんをお連れしたいということで企画しました。

 

深い癒しと気づきで人生の流れが変わる旅となります。

 

深い体験に導かれ、人生が変わるとまで言えるからには、

 

それなりの理由と根拠もあるのです。

 

【久高島ツアーのご案内】

https://ameblo.jp/mukobu-1ness/entry-12403695757.html

 

 

 

 

====================

【有本紀(ありもと・とし)プロフィール】

ピアニスト&ハーモナイザー

(調和した場を生み出すピアニスト)

image

====================

 

個人の魂にアクセスし、直観による即興演奏を1対1のコンサート形式で録音する「パーソナルCD」を6年間で累計1000枚制作する。録音トータルでは500時間を軽く超える、他に類をみない圧倒的経験値を有する。 2007年に21日間、11年に28日間、インド・ワンネスユニバーシティ(現O&Oアカデミー)に滞在し、エネルギーワーク、インナーチャイルドワーク、過去世や未来と繋がるワーク、多種多様な瞑想、宇宙の法則など総合的に体験を深めた。「自分の本質と繋がる力」「潜在能力」を引き出す、スピリチュアル・ヒーリングピアニストとして高い評価を得ている。また、アーティスト・ピアニストとしても、ジャズ、クラシック、民俗音楽、劇音楽などジャンルを超えてコラボ多数。

 

 

1971年兵庫生まれ。20代をうつ病ですごし、30代前半はジャズピアニストとして活動するも挫折、「自分らしい在り方とは何か」を探求。2011年より直観による完全即興で行なう独自のヒーリング演奏をはじめる。「半年以上リピートし続けている」「CD音源を常に持ち歩いている」など圧倒的に高いリピート再生率を誇る「パーソナルCD」は、「無条件の安心感を手に入れた」「愛に満たされる」と好評を博している。

 

 

また、YouTubeは累計60万アクセスを超え、制作に全面的に関わったFUMITO&LICA CD『YES!の魔法』(キングレコード)がAmazon部門ランキング1位を獲得するなど、全国・世界で活躍する音楽家、アーティスト、スピリチュアルリーダーやヒーラー、施術家など、幅広い支持層から注目を集めている。

 

 

■公式HP

http://toshipiano.com

 

 

■youtube

http://www.youtube.com/user/tosh211/videos?view=0

 

 

■ラジオ出演情報「その人らしく、花を咲かせる」

http://honmaru-radio.com/nadeshiko0008/

「ホンマルラジオ」北海道【ヤマトナデシコ実践塾】