高野豆腐とツナのメキシカンサンド | mukoaiの野菜でレシピ

mukoaiの野菜でレシピ

野菜でおいしくアレンジごはん。
お肉・お魚・卵・乳製品などの動物性食品不使用レシピをご紹介!
マクロビ・ベジタリアン対応レシピもあるかも!?

こんばんは!私です。
一昨日の夜、昨日の夜と、二晩かけて当選モニターのご紹介をしてきましたが、今晩からやっとレシピ記事再開です!

今夜は、昨晩ご紹介しましたレシピブログさん×タバスコ(R)ブランドさんのコラボモニター商品として戴いたタバスコ350mlのビッグボトルを使ってのおひとりランチレシピです♪

でっかいんですよ、タバスコ…。よくスーパーに売ってるタバスコは60mlですからね。
(でっかいタバスコの写真はこちら)


--------------------------------------------------------------

【レシピブログの「タバスコ(R)ブランド ペパーソース」でつくるレシピコンテスト参加中】
高野豆腐とツナのメキシカンサンド

材料(2個分)

・食パン(8枚切り)   2枚
・高野豆腐       1枚
・ツナ缶(ノンオイル)  1缶
・にんにく       1/2かけ
・オリーブオイル    小さじ1

・ケチャップ      大さじ2
★タバスコ       たっぷり
★バジル(乾燥)     たっぷり
★黒こしょう      たっぷり


高野豆腐とツナのメキシカンサンド


作り方は、

①にんにくはみじん切りにする。
 高野豆腐はぬるま湯につけて戻し、ぎゅっとしぼって水気を切ってから小さく切る。

②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。
 香りが立ったら高野豆腐とツナ缶(汁気も全て)を入れて軽く炒める。

③ケチャップを加えて混ぜ、更に★の材料も入れてよく混ぜて火を止める。

④食パンに③をはさんで完成!

です。

--------------------------------------------------------------

タバスコをたっぷりと入れて辛くてちょっと酸味もあるメキシカンなサンドイッチにしました♪
これ、後を引くおいしさです。

調理時間は10分もかかりません。特に火をよく通さないと食べられないものはないですし、ささっと味がつけばOKです!
タバスコは辛いのが苦手でなければこんなに入れても大丈夫?ってくらい入れたほうがおいしいです。
パスタとかに後からかけると結構効きますが、調理途中に入れるとマイルドになじんでくれて違ったおいしさが出ます!

タバスコを使った料理って何だろう…?、と思いましたがアイデア次第で色々作れそうです。


ペタしてね読者登録してね



いつも読んで戴き、ペタして戴き、嬉しい限りです。ありがとうございます!!
ご意見いただけたらますます嬉しいです!!読者登録も随時お待ちしております!!

レシピブログ・日本ブログ村・人気ブログランキングに参加中です。皆さんの応援でランキングが上がります!
ぜひ、ワンクリックお願い致します!!


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


料理 ブログランキングへ

TABASCO® / タバスコ®ブランド イン ザ キッチン コンテスト
TABASCO® / タバスコ®ブランド イン ザ キッチン コンテスト



【コメントのお返しに関する追記】
ブログ開始時~2013年12月14日分までのコメントのお返しは、コメントして下さった方側の記事のコメント欄 又は メッセージにてさせて頂いていましたが、時間の関係で本日2013年12月15日から自身のコメント欄の返信コメントでお返しさせて頂きます。
とは言え、コメントして下さった方のブログはこれまで通り拝見させて頂きますので宜しくお願い致しまーす(`・ω・´)ゞお気軽にどうぞ♪