もしも国民が首相を選んだら。矢島舞美さん「努力夢現」。五ケタの金。 | 塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

もしも国民が首相を選んだら。矢島舞美さん「努力夢現」。五ケタの金。

新宿 全労済ホール/スペースゼロにて
『もしも国民が首相を選んだら』
観劇させていただきました

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

朝、同じ劇場のロビーで丹羽多聞さん佐々木淳子さんと
次公演『ごがくゆう』の打ち合わせがあったんですけど、
おもいのほか短時間で終わったので、

オトムギ『ベッドにもなるソファー』に出演してくれた
鉄炮塚雅よさん、それにオトムギワークショップに参加
してくれた(めちゃ嬉しかった)上松コナンさんが出張
してる散歩道楽『泥沼ちゃん』ブースにお邪魔しました

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

すっごい俳優さんなのに、舞台に立ってない時はとても
謙虚な感じいいひとたちで、大好きだし尊敬しています

中央は『キャッツアイ』に出演してくれた市川大貴さん
石川梨華さんとコンビで台詞いっぱいの役をもらってて
(じぶん、なんも関係ないけど)嬉しくなりました



塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

劇団大人の麦茶 旗揚げからの大事な仲間、大澤桂子さん。
「刺客」かとおもうような存在感にあふれていました。
隣りはオトムギ宮原将護。楽屋見舞の苺を買いにいくの
付き合ってくれて、お昼のカレーもおごってくれました。
人生初ゴーゴーカレー、んまかった。その後ショーゴは
サンプラザへと向かいました



塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

ご出演の福田花音さんの「心のお姉ちゃん」的な存在の
岡田ロビン翔子さんに◯年ぶりにお会いできてびっくり。
かわらない人なつこい笑顔と、美しく成長なさった姿に、
思わず「わわ~ッ!」って大声あげちゃってすみません。
いつかまたご一緒できるときをたのしみに、精進します
(撮影:福田花音さんお母さま かおりさん。あざ~っす)

久しぶりに観た福田花音さん、相変わらずすてきでした。
『美女木ジャンクション』の「のんたん」に再会したく
なりました

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

写真は、本邦初公開、花音さんのお母さま(デザイナー)
が花音さんのためだけに描かれた特別な絵本のひとこま
(勝手にアップしちゃってすみません~)



塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

『タイガーブリージング』の長内鮎美(おさないあゆみ)
にめっちゃ逢いたくなってしまった、とても特別な「声」
の持ち主、りっちゃんこと、石川梨華さん

左は、オトムギワークショップ参加組 中村亮友くん
佐々木プロデューサーの抜擢で急遽、出演決定しました。
才気と気遣いのある青年。「一期一会」をひとつひとつ
だいじにしてほしい。だいじにしてるとおもうけど



主演の高橋愛さん、彩りを添える激可愛の宮本佳林さん
はじめ俳優のみなさま全員、それぞれ全開で臨んでいる
ことが伝わってくる座組でした

美術の田中敏恵さん、照明の関口裕二さんの才能に唸り、
音響の百合山真人さん、舞監の小野八着さんの仕事ぶり
にひしひしと感じ入りました

脚本と演出に関しては、おもうところはありましたけど、
ここには書きません
じぶんはじぶんの仕事で、おもうことを返したいです



塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

昨日の毎日新聞の朝刊、記者の伊藤一博さんが書かれた、
矢島舞美さんの記事、矢島さんの「誠」が伝わってくる
文章で、電車で泣きそうになりました

http://mainichi.jp/feature/news/20130429ddm013070010000c.html

「努力夢現」かぁ
すてきなことば、手帳に書き写しました

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

なつかし七人(with ルーム長&バカヒロ)写真、アップ。
初の武道館LIVE、大成功しますように。。



オトムギブログ、ヨージちゃんの滋味あふれることばに
ハッとおもうことがありました
赤坂ブリッツに出演させていただいたとき「お裾分けで
渡すね」って約束していた「五ケタの金」ぜったい次に
あうとき、持っていきます~(忘れててごめん。大恥)

塩田泰造オフィシャルブログ「塩田泰造のムギムギデイズ」Powered by Ameba

『ピンポンダッシュ』

十年以上前に公演を打った記念になっている力作ですが、
その後のネット文明の進化っぷりに、再演はされないで
あろう大好きな作品です

五味(=辻久三・池田稔の演じた、パーカーのハッカー)

京浜東北線・・イヤ、それではヌルいな・・ねー退屈男、
オレ今、神奈川なんだが、これから五ケタの金を使って
オタクん家までタクるわ。ウンここは五ケタの金を使う。
(窓から大声で)タクスィー、タクスィー!
だいじょぶ!クリヤー可能。0時売りなら間に合う!
オレのオヤ指なら間に合う。ゼロ・ミニッツを信じてヨ、
退屈男。ラヴい限定フィギュアをゲットしたヨロコビを
分かちあいつつ、アキバ始発に乗ろうヨ~