博多座は美味しい♪ | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

ミュゲbell.も友人たちも博多座が大好きハート


交通のアクセスが良い、ハコじたいが綺麗、舞台が観やすいetc色々と理由はあるけれど


「何を食べても美味しい(*´・ω・`)


のも大きな理由。


今回は2回しか観なかったけど、きっちり楽しんだよMe


まず、博多での最初のご飯…24日のランチはこれ ↓


ミュゲのアトリエ-NEC_0022.jpg

初めての博多座遠征した6年前からお気に入りの巻き寿司ハート

ハーフサイズの4切れで\550かな?

牛蒡とか卵・かんぴょうとか入った具のバランスも味も良し、

観劇前にお腹いっぱいになり過ぎない適度な量とリーズナブルさもチョキ


お次は昼の休憩時間に某お姉さまに買っていただいたモンブランプリンハート


ミュゲのアトリエ-image.jpg

使われた生クリームやマロンクリームやプリンプリン部分など、どれも真剣に美味しくて4人ともしばし夢中・無言で食べ、幸せ~うっとり・・・


写真撮り忘れたけど、いつも大人気のドーナツドーナツも夜の部の幕間に。

私はシナモン味を。

チエファンには‘柚子レモン味’が人気だったと勝手に予想Me


前回の遠征でハマった博多座のあんぱんあんぱんが完売で買えなかったのが残念でならないのうっ・・

定番の粒餡だけじゃなく紫芋とかいろんな種類があって、パン生地には酒種使用で本当に美味しいからね…


今年はフルーツサンドのお店やジェラートのお店は無かった?(そこのも美味しいの)



博多座に行くたびに思うのだけど、東京宝塚劇場にはホスピタリティやら施設内の充実とか、色んな意味で見習って欲しいわDASH!