先週の花のある暮らしは秋色アレンジで♪ | 花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

元インテリアコーディネーター遅咲き狂い咲きのフローリスト大江由美のブログ。自宅アトリエでのフラワーレッスンの紹介を中心に、美しい花や美味しいもの、旅も時々発信しています。

こんにちは!
杜の都の噂の乙女花®︎教室アトリエワイフルリールの大江由美です。
数多くあるブログの中からご訪問下さりありがとうございますニコニコ

福岡生まれの熊本育ち元IC(インテリアコーディネーター)の遅咲き狂い咲きのフローリストでございます。ニコニコ
ご縁により、東京から東北に来てはや22年仙台に住み始めて12年になりますが、自宅アトリエや出張先にてフラワーアレンジメントやテーブルコーディネイトレッスンをしております。
どうぞよろしくお願い致します。

11月に入りましたが、日中は夏日の気温だったりちょっとびっくりですね。でも先週の花のある暮らしのレッスンは秋を感じて頂けるように選びました。

2023年10月28日(土)
花のある暮らし4か月4期4th④
「枝物の使い方」
4期4thクラスの最終回は、枝物の使い方でよりフラワーアレンジを素敵に仕上げるコツを伝授致しました^^
今回はユーカリパルブラやローズヒップを薔薇やマム、赤葉千日紅と合わせて秋色のフラワーアレンジを作りました。

デモンストレーションでは、Sghrの花器に活けてみました。

花瓶の底に山のような凹凸があり、それが花留めとなりアレンジしやすいです^^

Sghrのガラスは、とても透明感があり水や茎を美しく魅せてくれるようです照れ

薔薇は後藤バラ園さんのポルトボナー。アンティーク系のクリームピンクが可愛いラブ

皆様もキュンキュンされていました❤︎

ちょっとダークなピンクのマムはドリアで、花言葉は「清らかな愛」ですおねがい


アトリエも秋らしくなりました🍂


生徒様の作品です↓

それぞれ花器を選んで頂き、アレンジして頂きました♪









十人十色の素敵なアレンジが出来ましたラブ



最後は花束にしてお持ち帰り頂き、パリジェンヌのように街を闊歩して下さい♪^^

レッスン後、4期の皆様とomitsuランチにナイフとフォーク


久しぶりにご一緒にランチが出来て、楽しい時間でした照れありがとうございました❤︎


最後までお読み下さりありがとうございました。

今日も皆様にとって花のように素敵な一日でありますように。いつもありがとうございます!

よろしければ、ポチッとして頂けますと嬉しいです♪^^


♦︎レッスン情報
ご体験またはお振替出来るクラスのご案内です。
♦︎花のある暮らし4か月
11/10(金)10:30〜1期10th④「季節の贈り物 ボックスアレンジ」
11/11(土)10:00〜3期9th①「置いて作るブーケ」
11/17(金)10:30〜5期2nd③「場所別花あしらいの技〜ダイニング編」
11/18(土)10:30〜4期5th①「基本の花留め③一文字留め、十文字留め」
12/9(土)10:00〜3期9th②「花色合わせ応用編〜花の質感で選ぶ」
12/16(土)10:30〜4期5th②「場所別アレンジの技 玄関編」
1/19(金)10:30〜5期④「お花屋さんでの花の買い方選び方」
1/20(土)10:30〜4期5th③「花束の飾り方」
*入荷状況により内容が変わることもございます。予めご理解頂けますと幸いです。
♦︎時間 10:30〜12:00
♦︎受講費 5,500円(材料費込み)
♦︎募集定員 各1〜2名
♦︎キャンセルポリシー
ご体験の方は、前日当日キャンセルの場合全額ご負担お願い致します。後日花材のお受け取りは出来ます。
前回直前のご欠席のお振替の方は、花材費のみご負担お願い致します。後日花材のお受け取りは出来ます。

♦︎クリスマスレッスン2023日程

☆スワッグレッスン
11/24(金)10:00〜12:00  残1
11/25(土)10:00〜12:00  満席
11/26(日)10:00〜12:00  満席
12/1(金)  10:00〜12:00  残4
12/2(土)  10:00〜12:00  満席

☆リースレッスン
11/24(金)14:00〜16:00  満席
11/25(土)14:00〜16:00  残2
12/1(金)   14:00〜16:00  残3
12/2(土)   14:00〜16:00  残2
12/3(日)    10:00〜12:00 満席

♦︎ご参加費
6,000円(材料費込み、税込 クリスマスティー付)

♦︎お申込み お問い合わせ

ご参加希望の方は、info@atelier-y-fleurir.comまたは私のLINEまでご連絡下さい。定員に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめ致します。