ご視聴ありがとうございました!第2弾は♪ | 花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

元インテリアコーディネーター遅咲き狂い咲きのフローリスト大江由美のブログ。自宅アトリエでのフラワーレッスンの紹介を中心に、美しい花や美味しいもの、旅も時々発信しています。

こんばんは。

杜の都の噂の乙女花®︎教室アトリエワイフルリールの大江由美です。

数多くあるブログの中からご訪問下さりありがとうございますニコニコ

 

福岡生まれの熊本育ち元IC(インテリアコーディネーター)の遅咲き狂い咲きのフローリストでございます。ニコニコ

ご縁により、東京から東北に来てはや19年仙台に住み始めて10年になりますが、自宅アトリエや出張先にてフラワーアレンジメントやテーブルコーディネイトレッスンをしております。

どうぞよろしくお願い致します。


本日のミヤギテレビさんのOH!バンデス放送終了後、メールやお電話頂きありがとうございました!

さすがプロフェッショナル!カメラマンの方の美しい映像とレポーターの方の上手な引き出し方、そして素晴らしい編集力!お世話になりありがとうございました。

何とか協力してあげたいという優しい方々がたくさんいらっしゃることに心があたたかくなりました❤︎😊
やっぱり、東北の人はあったかいな〜
というのも、福岡生まれの熊本育ちの私、縁あって東北に来てもうすぐ20年、仙台に住んで10年になります。

未曾有の東日本大震災も経験したわけですが、仙台に引っ越しして半年足らずで知り合いもいない時に、カルチャーの生徒さんやご近所の方に大変お世話になりました。

その時に、いつか宮城、東北の皆様に恩返しがしたいと思っていました。
ほんの少しでも、今回のボヌールの企画がお役に立てますと嬉しいです。

あの震災も乗り越えてきた私たちですから、きっと今回のコロナウィルスも叡智と思いやりの心で乗り越えていけると信じています。

皆様、いつも本当にありがとうございます。
そして、くれぐれもご自愛下さいませ。
終息したら、こんなイベントを開催したいという思いが溢れてきて、妄想が止まりません 笑
気が早すぎる私をどうぞお許し下さいね。
いつも応援して下さる皆様と思い切り笑い合うことを心待ちにしています。

そして第2弾の内容です!

ミキティ厳選!三浦さんのせり+佐藤さんの野田鴨+熊谷さんの椎茸で【仙台せり鍋セット】 ¥3,240

フローリスト大江由美の【暮らしを愉しむ花束セット】 ¥3,780

川村ソムリエ厳選【せり鍋に合うナチュールワイン】 ¥3,240

 

お申込み・詳細はコチラ↓


https://bonheurotanoshimi0419.peatix.com/


生徒様またはアナログな方はこちら↓


 ベル お問い合わせ・お申し込みはこちらから→☆



最後までお読み下さりありがとうございましたニコニコ

今日も皆様にとって花のように素敵な一日でありますように。いつもありがとうございます!

よろしければ、ポチッとして頂けますと嬉しいです♪^^


**********************


♦︎「花のある暮らし4か月」第3期生

 全4回 22,000円 

(材料費込み、ティーサービス付き)

・木曜日クラス 10:30~12:30 

①6/11②7/9③9/10④10/8

・土曜日クラス10:30~12:30 

①6/13②7/11③9/12④10/10

 

*事前にご連絡頂けますと平日クラスと土曜日クラスの振替OKです。

*お支払いは事前一括払いとなります。


♦︎お申し込み先  info☆atelier-y-fleurir.com

(☆を@に変えて送信して下さい)または

ベル お問い合わせ・お申し込みはこちらから→☆

①お名前②ご連絡先(携帯電話番号)③レッスン日の希望日 (第一希望 第二希望)