ミモザ♪ミモザ♪ミモザ♪ | 花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

元インテリアコーディネーター遅咲き狂い咲きのフローリスト大江由美のブログ。自宅アトリエでのフラワーレッスンの紹介を中心に、美しい花や美味しいもの、旅も時々発信しています。

こんばんは。

杜の都の噂の乙女花®︎教室アトリエワイフルリールの大江由美です。

数多くあるブログの中からご訪問下さりありがとうございますニコニコ

 

福岡生まれの熊本育ち元IC(インテリアコーディネーター)の遅咲き狂い咲きのフローリストでございます。ニコニコご縁により、東京から東北に来てはや19年仙台に住み始めて10年になりますが、自宅アトリエや出張先にてフラワーアレンジメントやテーブルコーディネイトレッスンをしております。

どうぞよろしくお願い致します。


本日2回目の投稿です。
ミモザレッスンも佳境に入ってきました。
週末
は2日間で24名様にご参加頂きました。
ありがとうございますニコニコ

リースのレポートです
前記事にスワッグのレポートを書いていますので、よろしければご覧下さい。

今年のリースは土台なしの作り方です。
スワッグに比べると、時間はかかりますが皆さんほぼ時間内に完成されました。


土曜日午後の部クラスの皆さま❤︎
そして日曜日午後の部の皆さまの作品。


同じ花材なのに作り手の個性が出るから面白いですね。


リース完成後はミモザパーティへ♪


お菓子とダージリンティーを頂きながら、ミモザのお茶会が始まります。
はじめましての方も、リピーターの方も花が好きという共通点でお話が弾みます^^


素敵な写真はご参加のAkikoさんから頂きました。アトリエに飾ってある花は、先々週の「花のある暮らし4か月」で使ったものですが、きちんとお手入れをしたら、こんなに持つんですニコニコ

2日間ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
今週のミモザレッスンご参加の皆様、楽しみにお待ちしています。

また4月のレッスンスケジュールですが、今月の20日頃にご案内出来るかと思います。
皆様前のめりで有難いですニコニコ

最後までお読み下さりありがとうございましたニコニコ

今日も皆様にとって花のように素敵な一日でありますように。いつもありがとうございます!

よろしければ、ポチッとして頂けますと嬉しいです♪^^


 **********************

♦︎レッスン情報

ベル「ミモザの花を愉しむ」

ヨーロッパでは春を告げる花といわれるミモザ。

3月8日はミモザの日とされ、イタリアでは男性が女性に感謝こめてミモザの花を贈るそうです。素敵ですね♥今年はリースの他スワッグ作りも♪

貴方はどちら派ですか(^▽^) 

もちろん、両方作ってもOKです!

だんだんドライフラワーになっていきます。

アンティークな小物と一緒に飾るのも素敵です♥

日程

2/21 10:00 スワッグ (満席)14:00 リース (残1)

2/28 10:30 スワッグ (満席)

 

受講費 5,500円

(材料費込み、お菓子とお飲み物付き)

*21日午後にキャンセルが出ました。

チャンスです!

平日

♦︎春の花遊び

スミレやフリージアなど野に咲く可憐な花たちが私たちを癒し楽しませてくれます。
そんな春色の可憐な花たちを食器やグラスを花器代わりにして花遊びを思う存分愉しんで頂きます。お花の扱い方や長持ちするコツもお話ししたいと思います。初心者の方も安心してご参加頂けます。これから花のある暮らしを楽しみたい方にも、また「花のある暮らし4か月」のプレ講座としてもおすすめです。

♦日程
3/6 10:30~12:30
3/20 10:30~12:30
受講費 5,500円

(材料費込み、お菓子とお飲み物付)

ベル お問い合わせ・お申し込みはこちらから→☆

 *出来ましたら第一希望〜第三希望まで書いて頂けますと幸いです。

 

企業様の各種イベント講座も随時承ります。

おかげさまで昨年は大手企業様6社よりご依頼頂き、ご好評頂いております。
お気軽にご相談下さいませ。

過去のイベントワークショップの記事は、こちらから→☆☆☆またはこちらから→☆☆☆ →☆☆☆ →☆☆☆