お待たせ致しました!いよいよ、募集開始です♪ | 花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

元インテリアコーディネーター遅咲き狂い咲きのフローリスト大江由美のブログ。自宅アトリエでのフラワーレッスンの紹介を中心に、美しい花や美味しいもの、旅も時々発信しています。

皆様、こんばんは♪
今月は、いろいろなことがフル回転で動き始めました♪^^
レッスンのお問い合わせやお申し込みのメールのお返事は、
今のところ、すべてお返事させて頂きました。
もし、まだの方がいらっしゃいましたら、再度ご連絡下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します♪^^

さて、大変お待たせ致しました~
神奈川で大人気のカルトナージュのお教室atelier Keymの麻衣子先生が、
今年も、アトリエでレッスンをして下さいます~♪

お会いするたびに、ますますキラキラと輝きが増していらっしゃる麻衣子ちゃん♪
テレビや雑誌の取材も引っ張りだこの大人気の先生です
早速、ブログで告知して頂きましたので、お知らせ致します。

以下、麻衣子ちゃんのブログより抜粋させて頂きました。
今日はいよいよ出張レッスン@仙台のお知らせです♡

定期的にコラボレッスンをさせていただいている、仙台のお花教室 アトリエ ワイ フルリールにて
今回はカルトナージュのレッスンをさせて頂くことになりました!
製作頂くのはこちら!

 

”毎日持ち歩きたくなる!カルトナージュでつくる手帳カバーorブックカバーレッスン♡”

サンプルはブックカバーになりますが
手帳カバーまたはブックカバー、どちらか選んで製作していただけます。

アトリエ ワイ フルリール主宰の由美さんのイメージで
爽やかなグリーンのスキバルテックス(革のような加工がされた紙)とお花柄のプリントペーパーをサンプルではチョイスしてみました。


 
表紙にはエンボス加工もしていただく予定です。
サンプルには鳥のエンボス(わかるかな?)をいれてみました。
写真よりも実際に見た方が、凹凸ははっきりしています。

私も由美さんも”鳥アイテム”が好きなので♡

このスキバルテックスとプリントペーパー

 

 

 

全部で4種類、選べるようにしましたのでお好みのものをどうぞ♪

実はこのレッスン
以前由美さんが、手帳カバーのレッスンを受講しに仙台から来てくださったんですが
その完成した手帳カバーを周りの方が見て
「可愛い!」「私も作ってみたい♡」
という声を多数頂いたという
そういう経緯があって、仙台レッスンを開催することになりました。

きっと次の仙台レッスンは1年後くらいになってしまうと思うので(笑)
ぜひこの機会にレッスンにいらしてくださいね♪
仙台の皆様、お待ちしています^^


<日時>
10/3(金)

①10:30~12:30 
②13:30~15:30
各回 5名様
<受講費>
5,400円(材料費込)

<場所>
アトリエ ワイ フルリール(仙台・若林区)
(お申込み確定後、詳細をご案内させて頂きます)

アトリエまでのご案内などをさせて頂くため、申し込みはこちらからお願いいたします。→★★★
<申込み時にお知らせください>
手帳カバーorブックカバーのどちらがよいか。
上記のサイズ(縦・横・厚み)と希望のカラーをお知らせください。

私も、もちろん参加します( ´艸`)
素敵な皆様のご参加お待ちしています♪^^それでは今日もお疲れ様でした。

いつも、ありがとうございます♡

ランキングに参加しています♪
よろしければ、ポチッとして頂けますと嬉しいです♪^^
         ↓