小さなガーデンと栗原はるみさん♪^^ | 花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

花と雑貨と美味しいものと~Atelier y Fleurir(アトリエワイフルリール)

元インテリアコーディネーター遅咲き狂い咲きのフローリスト大江由美のブログ。自宅アトリエでのフラワーレッスンの紹介を中心に、美しい花や美味しいもの、旅も時々発信しています。

皆さま、こんばんは♪

こちらは、急に寒くなってまいりましたあせる

気温の差の激しさに、ご体調を崩されませぬように^^


さて、久しぶりに、わが家の小さなガーデンの紹介です音譜

(ホントに小さいのですが(*゚ー゚)ゞ)



花と雑貨と素敵な暮らし~杜の都仙台の小さな花教室

パンジーの可愛さに惚れ惚れしております^^

フリルのような花びらとロマンティックな色合いが素敵ですラブラブ!



花と雑貨と素敵な暮らし~杜の都仙台の小さな花教室

春先になると、レッスンでも登場します♪

是非、お楽しみに^^


そして、今日は久しぶりに藤崎の栗原はるみさんのお店へ音譜

初めて、栗原はるみさんの、「ごちそうさまが聞きたくて」を手に取ったのは、

今から10数年ほど前のこと。

先に主婦の先輩となった友人の勧めで、新米主婦のころ、

多くのレシピを作らせて頂きました♪

どれも、とても美味しくて、家族にも好評でした^^

特に、鶏の唐揚げやポテトグラタン、ニンジンとツナのサラダは、よく作ります♪


先日、NHKの「プロフェショナル~仕事の流儀」で紹介された栗原はるみさん。

何度もレシピの再考をされる真摯なお姿に大変感銘致しましたラブラブ

二層式の洗濯機のタイマーを使って、短時間でいろんなことをされていて、

のったらくったらしている私は、自分に喝です~(*v.v)。


ちょうど、使い勝手の良いフライパンを買いたいなと思っていたので、

24センチサイズのフライパンを購入させて頂きました♪^^

ますます、お料理も楽しくなりそうです(*^.^*)


8月には、藤崎で栗原はるみさんのトークショーも開催されたとか。

伺えずに残念でした!

その時にも、二層式の洗濯機のタイマーのお話もされたそうです。

お店の方が、親切に教えて下さいました♪


他に、以前素敵だなと思っていたお花の小皿も買っちゃいました音譜

レッスンのお茶の時間にも、いつか登場すると思います^^


それでは、また^^


ご訪問下さり、ありがとうございます。

ランキングに参加させて頂いています。

よろしければ、ポチっと応援クリックをお願致しますm(_ _ )m

↓    ↓    ↓

にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村