【本日まで!】かつやが年末500円セール中、アークランドサービス(3085)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

【3085】アークランドサービス (東証1部)投資判断 新規Outperform

現在値 3,485円/100株 PER20.1 PBR2.78 6月優待 12月配当優待

カツ丼専門店『かつや』を直営、FCで展開。天丼育成中。
配当は年2回の合計30円配で、配当利回りは約0.86%となります。

アークランドサービスは株主優待として、100株保有の株主に対して
2,200円分の食事券を年2回進呈しておりますので、配当優待利回りを
算出した場合は約2.12%となります。

業績を確認していきます。
■2011年12月期 売上高 109億円、経常利益 13.4億円、EPS 113円
■2012年12月期 売上高 127億円、経常利益 15.3億円、EPS 157円  
■2013年12月期 売上高 149億円、経常利益 20.1億円、EPS 191円  
■2014年12月期 売上高 170億円、経常利益 25.5億円、EPS 189円 ce
■2015年12月期 売上高 190億円、経常利益 27.5億円、EPS 186円 四e
□2014年9月3Q 売上高 128億円、経常利益 18.9億円、EPS 161円

今2014年12月期は店舗純増50予定、3Qで純増41まで達成しているため
今期も新規出店による順調な成長を達成する見込みとなっています。

当社に関してはフォローしている実力派ブロガーさんも非常に多いので、
レビューについてはひとまず他の方のブログを参考にしていただければ
たぶん大丈夫かなと思います(他力)
なお、投資判断については新規でOutperformとします。

閑話休題、標題のとおり当社の主力業態である「かつや」が年末感謝祭と
して、カツ丼(竹)・ロースカツ定食・カツカレー(竹)・ソースカツ丼(竹)の限定
4メニューを12/5.6.7の3日限定で500円で阪大する年末感謝祭セールを
実施していましたので、さっそく訪店してきました。

__.JPG
まずはこちら、カツカレー(竹)500円です。
私は普段かつやを利用する時には肉重量が少なくて安い(梅)しか頼まない
のですが、(竹)の120gともなりますと食べ応えがあり、肉を食べている
実感があります。カツも揚げたてサクサクで、カレーも中々コクがあって
カツとのマッチングも良好です。

__.JPG
こちらはカツ丼(竹)です。一日でカツを2食食べるとデブまっしぐらです
のでさすがに日にちを替えて訪店しています。こちらもロース120gです
ので、ご飯に対して屋根がたっぷりある感じです。ご飯を大盛りにする
くらいで丁度バランスが取れる感じでしょうかね。卵でとじて煮てある
にも関わらず、揚げのアツアツ食感が十分残っていて美味でした。

__.JPG
そしてエビデンスのレシートといつもの100円クーポン券です。
吉野家なんかもよくやる手ですが、値下げセール中の終盤で割引の
クーポン券をバラ撒いて、セール後の再来店を狙うのは定石ですね。

本日最終日ですので、お近くにかつやがある方は是非どうぞ。
ツイッターを見るとどこの店でも結構混んでいるようですが、500円で
この美味しさが味わえるなら並ぶ価値ありかと。回転も早いですしね。

会社四季報 2015年1集 新春号

新品価格
¥2,060から
(2014/12/7 19:04時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村