サントリー系外食、ダイナック(2675)の株主総会に参戦。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。


【2675】 ダイナック (東証2部) 投資判断 Inline継続

現在値 1,187円/100株 PER20.8 PBR2.48 6月配当優待12月配当優待

サントリー外食事業の中核。『響』『パパミラノ』等レストランなど。
配当金は年2回の5円ずつの配当で、配当利回りは0.84%です。

ダイナックは株主優待制度を導入しており、100株以上の株主に対して、
2,000円相当の株主優待食事券が進呈されますので、配当金と合計した
配当優待利回りは、4.21%となります。

業績を確認していきます。
■2012年12月期 売上高 332億円、経常利益 6.1億円 EPS26.8円  
■2013年12月期 売上高 337億円、経常利益 7.1億円 EPS33.9円  
■2014年12月期 売上高 358億円、経常利益 11.1億円 EPS56.8円 ce
■2015年12月期 売上高 400億円、経常利益 16.0億円 EPS約80円 中計
□2014年6月中間 売上高 171億円、経常利益 1.9億円 EPS2.8円 ce

結局前期の2013.12月期通期は経常9億円予想でしたが、やはりショートして
7億円ちょいの着地でした。それでも途中段階では進捗が結構悪かったので
一応増益を確保したという意味では悪いなりに頑張ったと思います。

当社の中期経営計画上ですと、今2014.12月期は経常利益12億円予想でしたが
改めて公表した足下の会社予想は11億円でした。微妙に下方しているものの、
こんな数字でも5割増益ペースですので、達成したらかなり評価出来ます。
その場合、来期の16億円の信頼度がグッと高まろうかと思います。

さて、そんなダイナックの株主総会に初めて参加して来ました。
場所は丸の内ステーションコンファレンス・サピアタワーでした。
質疑応答の内容をざっくりメモしておきます。愚問は割愛します。

---
Q.サントリー工場の見学はおもてなしが出来ているが当社は?
A.P/Aは英語が出来る人もいる。サントリー全体はコメントできない。
なちゅ⇒質問自体がふわふわ抽象的で意図不明でした。

Q.3ヵ年計画が強気だ。成就した場合の株主還元は?
A.現状でどうこうというのは難しいが、道筋どおり進めている。配当については
 出す時と出さない時があるのではなく、安定配当を志向している。
なちゅ⇒一番聞きたかった質問だが、中計達成や増配についてはかなり意欲低い。

Q.新業態はいいのだが、似ているように感じる
A.既存の業態は10年選手になっている。今後は魚盛・ワイン倶楽部に注力したい。
 似たようなものについては、効率の問題もあるので勘弁してほしい。
なちゅ⇒共通メニューは株主にバレても一般の方にはたぶんバレないのでOK。

Q.収益力が低いが、かと言って人件費ケチって問題になると困る。
A.収益力はトップラインの向上が全て。ブラック企業ではなくいきいき働ける
 ように努力をしている。
なちゅ⇒まぁ、その通りですね。

Q.ひとつの都道府県にひとつの店のみの地域が結構あるので不経済だ。
A.そういう店はゴルフ場関係なので仕方ない。今後は中国・九州でゴルフ場での
 受託を広げようとしているところである。名古屋も出したいが物件が無い。
なちゅ⇒この質問は第七位株主からでした。この人が事実上の個人筆頭株主?

Q.喫煙店舗がまだまだ多いようだ。有楽町はいいが、池袋はダメだ。
A.昼は9割禁煙、夜は6割が禁煙ないし分煙できている。
 色々なお客様のニーズがあるので、それに適した様な形であわせていく。
なちゅ⇒居酒屋の完全禁煙は無理かと。お客さん減ってもいいなら別ですが。
---

以上、総会参加の結果、投資判断はInlineを継続します。



お土産は周辺店舗で使える1週間限定ランチ券2,000円相当と
ハーゲンダッツのアイスクリーム券でした。多分いつもと同じやつです。

総会終了後に懇親会があった(みたい)のですが、人が多すぎて食料が一瞬で
無くなってました。懇親会会場に入場した際にはもう何も無くなっていたので
どんなものがあったのかさえ良く分かりません。

そして、株主の中には社員の方にいちゃもんを付けていた方もおられました。
昼食券をもらっているのにもかかわらず、食べ物が無いことで大騒ぎするなんて
・・・この態度は同じ株主として非常に残念です。

※参考記事 2013-10-10 1,184円 投資判断Inline
サントリー系外食、ダイナック(2675)の研究。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11632519973.html

プレミアム角瓶 ジョッキ付き ハイボールセット (プレミアム角瓶×1本/サントリープレミアムソーダ×6本/ジョッキ×1個)

新品価格
¥3,699から
(2013/10/10 07:21時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村