ヴィア・ホールディングスの備長扇屋に行って来た! | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所
【7918】 ヴィア・ホールディングス (JQS) 投資判断 Inline

現在値 855円/100株 PER30.5 PBR12.97 3月配当9月配当

印刷から撤退、外食に集中。焼き鳥居酒屋、お好み焼き屋など傘下。

ヴィア・ホールディングスは無配ですが、株主優待として3月末9月末の
単元以上株主に対して2,500円分株主優待食事券を贈呈していますので
配当優待利回りは約5.84%となります。

尚、1,000株までは100株毎の株数に正比例で食事券の枚数が増えるほか、
グルメギフトにも交換可能のため、汎用性が高い銘柄です。

さて、この度はじめて当社運営店舗の備長扇屋@本八幡に行って来ました。
メニューなどは普通の居酒屋って感じですが、店の古風な感じと
「串焼き80円~」といった低価格に抑えた値段がgoodです。
お酒の値段については大体チェーン店価格って感じでした。

当社は利益剰余金がマイナスであるため、当面は無配と思われますが
売上高も底入れ感があり、利益もそこそこ出ていることから、
株主優待目当てでホールドする分にはよさそうです。

知って得する株主優待 2013年版

新品価格
¥800から
(2013/8/11 19:50時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ