
【2705】 大戸屋ホールディングス(JASDAQ) 投資判断 Outperform
現在値 1,070円/100株 PER28.4 PBR1.85 3月優待配当9月配当?
定食専門店『大戸屋ごはん処』を直営・FCで首都圏中心に展開。
配当金は年1回で20円のため、配当利回りは1.86%です。
また株主優待で3月末の単元以上株主に対して2,100円分株主優待食事券が
もらえますので、配当優待利回りは3.72%となります。
さて、当社は10年位株主を続けておりますが、ここ数年は拡大路線
まっしぐらといった感じになっています。海外店舗と言えば香港くらいな
ものでしたが、店舗網が順調に拡大しているタイ王国に加え、
シンガポール、インドネシア、台湾、果てはNYにも進出してます。
「随分大きな会社になったなー」、などと当社をレビューするたびに
思うのですが、売上高はそこそこ増えてきているものの、毎期の利益が
そんなに積み上がってきていないのも特徴です。
当社はセントラルキッチンを利用せずに、基本的には個店調理ですので
店舗数が増えても、所謂「規模の経済」が効きにくいのでしょう。
また、直近のアルバイトの人件費増も今後の影響が懸念されます。
ただ当社の戦略としては、まず売上高の伸長や展開エリアの拡大が第一
と思われますので、どこかのタイミングで利益が出るようになるのでは
ないでしょうか。
特に今期は売上高12%増の229億円予想でありながら、経常利益は44%増の6億円
を予想しておりますので利益成長のステージに入った可能性もあります。
それと、今期は記念配を落として20円減配の20円配当を予想しておりますが
中間配を後出し追加するクセがあるので、30円位は出そうな気がします。
*日経WOMANにまでプチ稼ぎと称して株主優待記事が・・・。
これはもうアレかもしれませんね。
![]() | 日経 WOMAN (ウーマン) 2013年 08月号 [雑誌] 新品価格 |


