株主優待非導入銘柄 KICHIRI (きちり) 錦糸町にオープン突撃。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所
【3082】 きちり (東証2部) 投資判断Inline

現在値 890円/100株  PER14.1 PBR4.85 6月配当12月配当

女性向け居酒屋『きちり』等を直営展開。

配当は年2回の合計15円で、配当利回は1.68%とやや少な目です。
前期は記念配当が入っていますが、この水準ならおそらく維持と思われます。

株主優待もないのに関わらず、6月末に勢いで権利確定してしまった当社ですが、
6月23日に錦糸町で新店オープンということで、早々に訪店しました。

それにしても錦糸町にKICHIRIって・・・・むむむ。

さて上記しました通り、現在きちりは株主優待を発行しておりませんので
ぐるなびに付いていた20%オフチケット(おそらく8末まで有効期限)を
印刷して持って行きましたが、ビルのエントランスのチラシ入れにも
同種のチケットが入ってましたので、こちらを活用すればよろしいかと。

私達は開店5日目に行ったのですが、やはり店は女性客中心。
パーテーション・席のつくりこみ・その他店内の造作はスタンダードな
KICHIRIといった感じです。竹を活用した中庭風の席も窓際にあった
のでそちらはまた雰囲気が違ったのかもしれません。

オープンしたてなので、自立式の贈花がありました。
贈り主は宝酒造と当ビルの家主と思われる富士ソフト、内装屋みたいな会社
と4つ位あった気がします。お近くの方は是非どうぞ~。

株主優待ハンドブック 2013-2014年版

新品価格
¥900から
(2013/6/26 07:43時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ