
【3067】 東京一番フーズ (東証マザーズ) 投資判断 Inline
現在値 21,800円/1株 PER17.4 PBR1.30 3月優待9月優待
国産の養殖ふぐ専門店『とらふぐ亭』を関東で展開。
配当こそありませんが、半年に1回株主優待として5,500円相当の
泳ぎとらふぐコース食事券が、5株以上の保有でもらえます。
株数により枚数が増えますが、5株保有で計算すると優待利回で10.09%です。
さて、当社はふぐ料理専門店ということで、
冬場が書き入れ時であり、夏場は閑古鳥という極端な季節偏重があります。
9月が本決算のため、1Q2Qで利益を荒稼ぎして、3Q4Qでそれを食い潰し
切らない様に霞を食べながら踏みとどまる・・・といった感じでしょうか。
前も書きましたが、一頃のトーセイ(東誠不動産)みたいな感じです。
今期中間期は売上高23億(0.9%増)、経常利益5.4億(4.6%増)で前年比よこよこ
の数字で着地しておりますので、通期でもよこよこ予想をしている会社計画線
での着地となりそうな雰囲気でございます。
アベノミクスによる高額需要増があるのかと思いきや、普通でしたね。
売上ベースから変わってないので、もし景気浮揚がなかったらと思うと
ぞっとするこの頃であります。
絶好調な「ひらまつ」や「うかい」より特殊性が強いのが原因ですかね。
※参考記事 2013-02-24 現在値 22,250円 投資判断Inline
ふぐ優待銘柄、東京一番フーズ(3067)の研究。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11476977963.html
![]() | 新品価格 |



