
【4837】 シダックス (JASDAQ)投資判断 Inline継続
現在値 478円/100株 PER16.4 PBR0.82 3月優待配当
給食とレストランカラオケが柱。カラオケは室数で首位。
配当は3末一括の配15円で、配当利回は3.13%と高め。
株主優待は100株で525円分の金券で、配当優待利回は8.62%です。
保有500株の場合も株数比例なので、同じ配当優待利回となります。
業績については、今期もおおよそ横ばい想定です。
前期はたしか期中に上方修正していた筈なので、
今期についても多少保守的に見ている可能性はありますが、
当社の業績はブレないのでそこまで気にする必要もないでしょう。
また渋谷でパンケーキ屋さんを始めたり(どこのWDIだよっ!)
ベトナムで給食事業を始めたりと、適当に将来のメシの種を撒いて
いるようですので、これらも長期的には期待出来るのではないでしょうか。
肝心の当社株についてですが、優待の株数比例が500株までなので
そこまでしか保有するつもりはありません。
配当優待利回りで8%超えるものは最近少なくなってきたので、
この辺の銘柄は素直に持っておいても良いと思います。
※参考記事 2012-12-19 株価403円 投資判断Inline
シダックスから事業報告書がキタので分析。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11427576535.html
![]() | ダイヤモンドZAi別冊 600銘柄大分析! 2013年 07月号 [雑誌] 新品価格 |


