ベストブライダルから株主優待が来たので短評。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所-201303311928000.jpg
【2418】 ベストブライダル (東証1部) 投資判断Outperform

現在値 135,900円/1株 PER7.7 PBR 1.59 6月配当12月配当優待

欧米風邸宅での挙式・披露宴を行う婚礼が主力。

配当金は6月と12月に計2000円の配当で、配当利回りは1.47%です。
なお、1株以上の株主に半期毎に1,000円分のクオカードがもらえますので
配当優待利回りで2.94%となります。
クオカードに加えて、自社施設で使える食事30%割引券も貰えます。

業績は絶好で下記の通りとなっています。
利益面ではちょっと足踏みしてましたが、今期は伸びそうです。
FY2009 売上高324億円 経常利益61億円
FY2010 売上高384億円 経常利益69億円
FY2011 売上高417億円 経常利益62億円
FY2012 売上高444億円 経常利益66億円
FY2013 売上高482億円 経常利益73億円(会社予

ブライダルは半年先~1年先までお客さんの予約が決まってますので
会社予想もそんなにブレません。なんかマンデベみたいですね。

今は非常に数字がよいですが、この手のゲストハウスウエディング業界は
施設の設備投資に非常にお金が掛かり、かつ陳腐化も早いので、
建物の経年劣化に伴ってガンガンお金を注ぎ込まなくてはなりません。
この辺の理由と労働集約的ビジネスなのが万年ディスカウント評価を
受けている理由かなぁ・・・と個人的には考えています。

ポートフォリオの中で適度に投資する分にはよろしいかと思います。



このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ