151024

最初の訪問記事▼


10/24、法輪寺(だるま寺)を出てから、

徒歩で神泉苑に向かいました。走る人


今回は神泉苑の御朱印のお話です。



神泉苑には花の時期に、大変綺麗な庭

があることだけは知っていましたが、

訪問するのは今回が初めてになります。


神社なんだと勝手に思っていたところ、

実はお寺だったと・・現地で知りました。

えっ・・東寺だったの!驚き顔 

というのが最初の感想です。


神泉苑は東寺真言宗の寺院で、

元は平安京大内裏に隣接して

造営された、天皇のための庭園

(禁苑)だったということです。


二条城の通りを挟んで南向かい

に神泉苑はあります。


まずは本堂を参拝します。お願い

本尊は、聖観音、不動明王、弘法大師。

寺らしいところは唯一ここだけで、あとは

どこか神社の風情が漂うこの神泉苑。


神泉苑の象徴は本堂向かいにある

法成橋

こちらの橋を渡る時に、願い事を唱えて

渡れば叶うとされています。


橋からの風景
 

左手に見える龍頭船は据え付けて

あるもので、池の遊覧はできませんが、

茶席があるようです。


その昔はこのような船を池に浮かべて、

天皇や公家が、歌や花、音楽を楽しんだ

とのことです。


橋を渡ると善女竜王社があります。


私は二条城側から入ったのですが、

南側の入口から入るのが正式の

ようでした。


南側には鳥居があります。






善女竜王社は、弘法大師が雨乞い

の際に勧請された、祈雨の神様を

祀る社です。


隣には弁天堂もありました。

池の風景
 



御朱印はこちらの寺務所で頂きます。


ピンポン押したら丁度住職が出かける

ところで、ギリギリセーフで頂けた。


御朱印帳が、最近できたらしいです。

詳細はこちら⇒神泉苑


お寺サイズの大型で1,200円 

2色あります。


頂いた御朱印


善女竜王殿

弘法大師が勧請された祈雨の神様


平安京延暦聖跡

天皇のための庭園(禁苑)のことを表す


朱印もしっかり押して頂き、墨書きも

きれいで素晴らしい御朱印でした。


神泉苑はあらためて花の時期に

また訪問したいと思います。


以上神泉苑の御朱印のお話でした。



170223 訪問記事▼


その後

御朱印が増えたとのことなので

再訪いたしました。


再訪記事▼

寺社めぐり170223ダイジェスト版


追加で頂いた御朱印


右:聖観音菩薩

中:不動明王メラメラ

左:弘法大師


右:桓武天皇

左:嵯峨天皇


右:祇園御霊會

左:恵方社(今年の干支版)

 

171103 訪問記事▼


その後

本日(171103)御朱印が増えたとのことで

再度再度の訪問をしてきました。


171103現在の御朱印メニュー▼


常に最大9個でメニューを少しずつ

入れ替えしている模様


追加で頂いた御朱印 御朱印


右:観月会 左:静御前


挟まれていたあて紙


通算で11個の御朱印を頂いております。

次は何が出てくるのか楽しみです。

 

180211 訪問記事▼

その後

180211御朱印が増えたとのこと

またまた訪問をしてきました。


180211現在の御朱印メニュー▼


今回頂いた未拝受の御朱印2つ

右:義経公 左:恵方社(今年の干支版)


前回頂いた静御前が最後だったので

義経公とたまたま並びになりました。▼


神泉苑の主であるアフラックトリオは

この日も羽繕いに余念がない・・アヒル



180917 訪問記事▼


ということで、しばらく空きましたが

またまた行って参りました。


180917現在の御朱印メニュー


頂いた御朱印

9月限定ということで⑤、⑥を所望

右:重陽節 左:観月会


後で調べたら蕪村は既に頂いてましたわ

やってまったけど・・まあいいか


境内には白い彼岸花が咲いてました。


そしてアフラックトリオは・・

元気に揃って水飲み中

 

190112 訪問記事▼


新作の御朱印登場したとのことなので

またまた行って参りました。


この日頂けるのはこちらの10種類

最近+100円で金泥でも頂けるようになった。



頂いた御朱印御朱印

「鵜丸」を墨書きと金泥で頂いた。


左:鵜丸(金泥) 右:鵜丸(墨書き)



正面からだと分かりにくいが少し斜めから

見るとキンキラ金で美しいピカピカ



霊剣「鵜丸」のいわれ

現在は所在不明なのが残念です。



最後にアフラックトリオを見て帰ろうと

しましたが・・不在でした。(安否不明)


12月までの生存確認はできるのですが

神泉苑アヒルの部屋


次回訪問時に元気な姿を見られると

いいなあと思います。


190303訪問記事▼


この日は久しぶりにがっつり京都の

寺社めぐりをしました。

 

この日の行程

本光院 ~神泉苑 ~武信稲荷神社

慈照院本法寺尊陽院


本光院の後、神泉苑に移動

地下鉄東西線で三条京阪⇒二条城前地下鉄


3月3日・・桃の節句だったのでそれ目当て

なのかいつになく行列ができていました。

 

この日出ていた御朱印メニュー御朱印

⑤、⑦、⑩、⑪をリクエスト


頂いた御朱印

左:恵方社(今年の干支 己亥)

右:桃節句(3月3日の日付けで)


左:静御前(銀の墨書き)

右:義経公(金泥)


斜めの角度で見ると・・金銀キラキラピカピカキラキラ


御朱印も頂いたので新しくなった恵方社に

参拝致しました。お願い


今回もアフラック3羽アヒルは不在でした。

心配ですなあ。アヒル


また新しい御朱印ができたら

都度行って参ります。



さすがにこの記事はもうそろそろ限界

なので以降は「令和編」として新しく

記事を書き直しますのでよろしくです。

神泉苑の御朱印(令和編)


≡完≡